2024GW。島根県へ③ | ゆいちゃんママの徒然日記

ゆいちゃんママの徒然日記

キャンピングカーでのお出掛けの事や、3人の子供達との日常色々を書いています。

玉造温泉♨️で美味しい懐石料理と温泉を堪能した後は、この日の車中泊地へ向かいます🚌ダッシュ


途中、宍道湖を眺めれそうな場所があったので寄り道。

『宍道湖ふれあいパーク』っていう駐車場に停めて階段テケテケのぼったとこから見た景色。


キレ〜イラブラブって思ったけど手前の方は濁ってて茶色やった。


車中泊地到着!

この日のお泊まりはコチラ下矢印

(Googleマップからスクショしました)

平田ショッピングセンターViVA


コチラの駐車場の片隅でお世話になります口笛

ショッピングセンターという名前やけど、現在はスーパーはやってません。

カーブスとかラーメン屋とか100均とかでした。


電源無し、ゴミ捨て無し、水道有りで一泊500円

周辺施設は、駐車場横にローソン。

道路挟んだ向かいに、ガソスタ、コインランドリー、ドラッグストアがあります。

スーパーも車で3分くらいであります。

昼間は結構車通りはあるけど、夜中は少なく割と静かでした。


何より出雲大社へ車で13キロ18分びっくりマーク


、というわけで2日目は出雲大社へ行ってきましたむらさき音符

人が多くなる前に行こうと早起き…の予定やったけど、起きれんよねぇ〜笑い泣き

結局出雲大社に到着したのは9時くらいアセアセ


出雲大社参拝者大駐車場に停めようと向かってたけど手前から大渋滞で絶対無理やと悟りUターン。

出雲歴史博物館に停めさせてもらいました。


勢溜の大鳥居 


松の参道を進んでいきます




最初、こちらがよくTVで見るしめ縄かと思ってました。

思ったよりちっちゃいし、切り揃えも悪いなぁえー


おみくじも引かせていただきました。



御本殿 



因幡の白兎はてなマーク



ぐるっと回ってきた最後の神楽殿にありました。

TVでよく見る大きなしめ縄がびっくりマーク

大注連縄 


これですよ、これびっくりマーク

これを子供達に見せてあげたかったのですよ。


見て、このキレイに切り揃えられたのをびっくりマーク


気持ちいい断面キラキラ



ぐるっと1周してきて良かった。

危うくあのちっちゃいしめ縄で、おっかしいなぁ??で終わるとこやった爆笑笑い


奉納神楽をしていて、少し見学。

初めて見る神楽に長男は興味津々でずっと見ていました。

一方、末っ子ソラ君、興味ないわ暑いわで日陰で1人涼んでました爆笑


この日のミッション1つ目、『大注連縄』を見る! 

無事ミッション完了です口笛


2つ目のミッションに向かいますダッシュ