前の記事はこちら

 

 

 

 

 

わたしの住んでいた町から

遊ぶところや

デパートなどがある市に行くのに

電車で片道約1時間かかります。

 

 

 

中学生になって

ようやく

友達同士で

遊びにいくことになりました。

 

 

 

一番初めの

お出かけは

映画を見に行くことでした。

 

 

 

たしか

その時毎週土曜日に放送していた

安達祐実ちゃん主演のドラマの

「家なき子」だったかな…?

その映画版を見に行ったんだと思います。

 

 

 

土曜日21時からの

ドラマは毎週

欠かさず見ていて

楽しみのひとつでした。

金田一少年の事件簿とかも

よく見ていました。

 

 

 

わたしの両親は

映画に連れていってくれたことがないので

初めての映画館に

友達同士で行くというのは

とってもとっても嬉しかったんです。

 

 

 

はじめて

友達同士で

電車に乗って

出かけるのが

とても嬉しかったことを

覚えています。

 

 

 

今までは

ずっと親が買っていた切符を自分で買うって

ちょっと大人になった気分でした。

 

 

 

映画を見終わった後

映画館の下に

マクドナルドがあるので

そこで

お昼を食べることにしたのですが、

その時まで

マックを食べたことのなかったわたしは

あまりの美味しくなさに

ビックリしてしまいました…。

 

 

 

その後は、

何回か行くようになって

食べなれて

おいしく感じるようになっていきます。

 

 

 

その当時は、

田舎のおじいちゃん・おばあちゃんが

食べているような

和食がメインの食卓だったので

マックに食べなれていませんでした。

両親も好んで食べないのもあり

実家でハンバーガーとか

食べたことがありません。

 

 

 

40代になった今

マックも時々子どもたちと一緒に食べますが

やっぱり落ち着くのは

ご飯とみそ汁と漬け物があって

メインがある定食系の食事なので

子どもの頃の食事や味覚って

ずっと続くものなんだなと

思わされます。

 

 

 

中学に入り

ジャニーズにも

はまりだし

V6が好きで

CDの発売日に

ひとりで電車に乗って買いに行くのが

楽しみでした。

V6の三宅君が好きで

好き好きと、うるさかったんでしょうね。

井ノ原君好きの友達に

卒業アルバムの最後のページに

「三宅くんの出身の横浜に住んでくれ」

と書かれました。

その15年後には

三宅くんは関係なく

本当に横浜市在住になったので

人生何が起きるか分かりません。

 

 

 

男女の友達数人で

秋ごろに

地元の海水浴場に行き

泊めてあるボートに数人で勝手に乗ってみて

その後すぐに降りるときに

わたしが最後になってしまい

うまく降りられなくて

片足だけ

海に落ちてしまい

その後も片足だけ濡れた状態で

遊んでいて

恥ずかしくて恥ずかしくて

自分のドンくささに呆れていました。

 

 

 

小学校の帰りに

幼馴染の家に遊びに行き

外の池に

氷が全面に張っていて

そこに乗った瞬間に

氷が割れて

これも片足だけ落ちてしまい

長靴に水が大量に入り

濡れた状態で

家に帰ったこともありました。

 

 

 

そこからは

もう服を着たまま

ボートに乗るとか

絶対にイヤーとなり

どこかに出かけても

ボートは完全拒否になります。

 

 

 

そのほかにも

雪かきして雪がたまっている所から

ジャンプして捻挫して

病院に連れていかれたり

運動音痴の割には

意外と

チャレンジャーだったなと

思います。

 

 

 

人見知りで内気で

家でする遊びが

好きかと思いきや、

池や海に落ちてみたりと

このころは特性だと気づきもしませんでしたが

結構、両極端なことを

していたんだなと思います。

 

 

 

どんどん行動範囲が

広がっていき

いろんな友達の家に

遊びに行かせてもらったり

恋バナをしたりと

中学校後半は、それなりに

中学生活を

楽しく送ったような気がします。

 

 

 

ただ親友と呼べるような子は

できず

みんなそれなりに

仲は良いっていう感じで

そこに対する寂しさは

ずっとありました。

 

 

 

まわりに合わせることが多く

あまり自分を出せていないと

いう思いもありました。

 

 

 

もっと誰かと深く仲良くなりたいけど

そこに踏み込めない怖さというものを

抱えていたような気がします。

 

 

 

他にも、自分がいるグループよりも

他のグループが楽しそうに見えたり

他のグループがいいなと

うらやましく思えることもあり

なんで

今仲良くしている子たちがいるのに

いつも他のグループが

楽しそうに見えてしまうんだろう…

という謎が出てくるようになります。

 

 

 

周りの目が気になって

自分のことよりも

周りばかり

気にするようになっていきます。

 

 

 

つづきはこちら