2年前(多分…)
息子の体に突如表れた原因不明の痛み。

息子をサポートする中で気づいたこと、
たくさんあるんだよね。


今、何かの痛みと向き合っているご本人や
ご家族の方のヒントになれば嬉しいですラブラブ


こんばんはルンルン
心のおうちサロンゆるにこ
心理カウンセラーのじゅんこですニコニコ


痛みと向き合うときって、
現実の痛みの対処(治療・投薬)プラス、
心のケアが大事なんだよね。

見えるケアと見えないケア。
どっちも大事。

私が今日お伝えするのは
見えないケア、心のケアについて。



痛くてツラいなーと感じる気持ちって、
変にガマンしちゃうと
体も心も痛みに支配されちゃうんだよねもやもや


ガマンて、心と体にすごく圧がかかるの。

痛くてツラい気持ちをガマンしてしまうと
『また痛くなったらどうしよう』
『これ以上酷くなったらどうしよう』
って、痛みを常に見張って不安を呼んじゃう。

そうなると、心も体もさらに圧がかかって
緊張状態になるから痛みが増すんです。


だから、
痛くてツラい気持ちをガマンしない!
痛いときは痛い!
ツラいときはツラい!
って言うことが大事!

え?あたりまえじゃん
て思うかもしれないけど、
ガマンしてる人、結構多いんですゲロー



痛みを抱える息子に対して
私が日常の中でやってる心のケアはね、

『痛いよー。ツラいよー。』って
息子が言いたいときに、
好きなだけ言わせてあげること。

そんで、それを私が
ほーかね、ほーかね、ふむふむもぐもぐ
と聴いてあげること。
(あくまでもフラットに)

シンプルでしょニコニコ



痛いときは『痛いよー。』って言葉にして
ツラい気持ちを体の外に出すの。


『痛いよー。』って言うことの効果は
2つあってね。

1つ目は、
痛みに支配された気持ちからの解放。
2つ目は、
痛みを感じる自分を受容できるようになる。


するとね、
痛みを感じながらも、
少しずつ心に変化が起き始めるの。


『痛いけど○○したい。』
って気持ちが湧いてくるんだよね。

痛みを感じながらも、
痛みの向こうに行くことを考え出すの。

すごいよね、人間て。


そうするとね、
『じゃあ、どうやったらできるかな。』
『何ができるかな。』
って痛みを抱えた今の自分にできること
探し始めるの。


で、そしたら、
自分が踏み出せそうな一歩を見つけて
あとはもう自分のタイミング
行動し始めるんだよね。


これ、痛みだけじゃなくて
どんなことにもあてはまることだよ。



私がやってることはね、
息子の話をふむふむ聴きながら、
ネガティブな気持ちが出てきたらポイして、
ポジティブな気持ちが芽生えてきたら
水と光を注ぐことニコニコ

そんな、見えない心のケアをさりげなく
日常の会話の中で積み重ねてるの。


息子が自分で、
自分の心の声が聴こえるようになるための
サポートなんだよね。

見えないサポートだけどウインク

でも、めちゃ大事だと私は思ってる。



あ、ちなみに。

『痛いから何もしない。』
を選択するのもありです。


今の息子は
『痛いけど○○したい』
を選んで行動してるけど、

その少し前は
『痛いから何もしない』
休むことを選んでた。

どっちもそのときの息子が
自分で出したベストな答え。


回復へ向かうには段階があるし、
歩むペースは人によって違う。

正解はないけど、
人って、どの道をどう歩いても
そのときの自分にとって
ベストな答えを出して進んでるから。


体の痛みも、心の痛みも
一旦、立ち止まるためのアラームだと
私は思うよ。


もしもあなたが
何かしらの痛みをガマンしてるのなら
痛みを吐き出してみよう。

アラームが鳴った意味に気づけるよ。




はい、放牧セットラブラブ





るるるんチュー



自由を召し上がれ~爆笑ルンルン



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


心のおうちサロンゆるにこライン@
お友達登録はコチラからウインク
友だち追加
ゆるにこラインID @phh0321o

私と1対1でのやり取りが可能です。

気軽に話しかけてくださいねルンルン


先行案内、じゅんこのつぶやき、

心が軽くなるメッセージなどを配信しています!


心のおうちサロン ゆるにこ
心理カウンセラー 竹内純子