HSPカウンセラー講座4日目

 

日曜日は元祖HSPカウンセラー根本那智子さん講師によるHSPカウンセラー講座の通学クラス4日目でした。

 

4日目はもう、HSP仲間と共に自分を出しきって自然体で学べています。


▶初日の記事はこちら

▶2日目の記事はこちら

▶3日目の記事はこちら

 

講座構成は

◆HSPの正しい理解編

◆HSPベーシック講座

「交流分析、アサーション、自己効力感を高める12のポイント」

◆HSPマスター講座

「セルフカウンセリング技法」

◆HSPプロ講座

「認知行動療法、マインドフルネス認知療法の実践プログラム」

 

 そして、4日目は「HSPマスター講座」

認知行動療法やマインドフルネス認知療法を使ってのセルフカウンセリング法を身に付けます。

自身の普段の悩み事などで、実践的理解をはかるとともに、当講座のマニュアル形式のテキストを使ってクライアントにもレクチャーできるレベルで学べます。

 

普段、ついつい悩みがちなことって、自分の考えでありながらも、それがあたかも出来事として捉えがちなこともあります。

例えば、「LINEの返事がないから嫌われてるんだ」

この場合、嫌われてる、というのは思考なのですが、それも現実の心の中の出来事として捉えがちなことがあります。

又、こうした思考は信念、価値観、自己認識によりパターン化されることも多く、自身の頭の中で起こしていることを整理しながら、心のクセに気付き、また、向き合えてこそ、自分にとって望ましい気持ちの切り替えもできていくものです。

 

4回目では、こうした取り組みを通して心の整理、又、マインドフルネスを取り入れた認知療法も含め、心を楽にする内容になっています。

 

次回は、カウンセリングのプロセスです。

 

▶これまでの受講者の感想です

 

【講座概要動画】

 

講座の内容、開催日程、無料相談会は

こちらで見られます

↓↓

 
 

 

パニック障害専門カウンセリング

~パニック障害克服プログラム~