おふっ、、自動車税が、、 | HSHK秘密基地

HSHK秘密基地

脳卒中からのモーターライフ復活日記ブログ

ニュースを見ていたら

九州は熊本の阿蘇で遊覧飛行の

ヘリコプターが墜落したとのこと、、

 

 

うぉ、、こ、これは、、

13年前に熊本旅行をした際に愛娘ちゃんと

乗ったヘリコプターじゃないか、、

 

 

搭乗者はオイラと愛娘ちゃんだけ、、

乗っていて何かあったら嫌だなと少し考えていたな、、

 

今回の事故で命に別状はないにしろ全員何らかの

骨折を患っているらしい、、

 

13年も前のことだけど、ちょっと怖いと思いました、、

 

         メラメラメラメラメラメラ

 

さてさて、、

去年は、オトンの危篤があったせいで

自動車税の納付書を何かと一緒に捨ててしまった

みたいで、結果督促状が来てしまった、、

 

 

今年は、ミスをしないようにシッカリと納税しましょう、、

そう思っていたら、何かいつもより枚数が多い、、

 

あ、、

 

手放したドリーム号も入っている、、

オイラはバイクの売買が多くて毎回正解が分からない事、、

 

自動車税は前年の4月の時点で所有していた人に

請求書が届く、、

 

何だろう、、オイラは4月に買い替えが多いのか、、

 

 

そりゃー入れ替えた2台分が来るよな、、

納車されたA1号も3月末に整備で名義変更しているし、、

 

この場合は2台とも払わなくちゃいけないんですよね、、

って毎回自問自答しているんだよな、、

 

ホントに4月界隈の前後1~2ヶ月はバイクの買い替えを

しないようにしなくちゃな、、

 

結局今年は7件もの自動車税を払う事になった、、

 

 

はんぺん号は職場の所有物だから大丈夫だけど、、

 

 

まぁ~今年は1台分多い納税でも7台で

BMW-M235i 1台分の納税額に達していないのも

或る意味凄いけどね、、

 

 

本当に大排気量の高級車はリスクしか無いよな、、

 

毎年GWが終わって、一番お金が枯渇する時期に

訪れる自動車税の納税、、

 

さっきの4月の買い替えた下取り車と納車車両の

納税義務は、バイク屋さんじゃないのか4月に

両方所有している事になっているオイラなのか、、

 

こればかりは正解は分かりません、、

バイク屋さんに任せて納税せずに

督促だけは受けたくないからね、、

 

特に今年は相続税の税務署からのお尋ねも

対応したからね、、

 

そんな、もやもやしながら深く考えないようにして

納税しているオイラなのでした、、

 

それでは、、グッド!