今日は普段あまりお目に掛ることのない、スカンジナビアの民族音楽をご紹介します。
弾いている楽器はニッケルハルパと言って、元をたどればインドのビーナやその後のシタールにも通じる古い起源を持つスカンジナビアの伝統楽器です。
曲は伝統的な民謡のようですが、とても美しく哀愁が漂うおもわず聞き入ってしまう曲です。
ちょうと竹田の子守歌のスカンジナビア版みたいな感じです。
さわりだけですがお楽しみください。
Scandinavian folk music on nyckelharpa from hsgch3 on Vimeo.