【エッセンス】見える無気力、隠れ無気力~バッチフラワー・ワイルドローズ | フラワーエッセンスという生き方。

フラワーエッセンスという生き方。

フラワーエッセンスと植物観察、読書が大好きな、中学生・年子男子を育てる母のブログ。
(10時更新)




やっぱり自分のことって、見えにくいんだな~と思った最近のこと。



↑↑
この記事を書いたのと前後して、バッチフラワーレメディのワイルドローズを飲んでいます。



バッチのワイルドローズの指標(使用する時の判断基準)って、


・無気力、やる気のなさ

・人生に対する諦め

・自分の人生こんなもん、という悲観主義

・絶望感よりも無力感

・やってもムダ、という達観したかのような生き方


など、比較的わかりやすいんですね。




子どもで言えば、我が家の長男に近くて、

・努力しない、出来ない

・登校時間には絶対起きない

・勉強にあまり興味がない

・友達の家でゲームする以外、外に出たがらない

・中学生らしいエネルギーが欠けてる

・言葉では表せない、家族だから見える無気力感

が見て取れます。



ところが、バッチのワイルドローズ。

私には必要ないとずっと思ってきたのですが、飲んでみたら、すごく変化が出たのですびっくり


!?
私に必要だったの??

そんなに無気力だなんて、自覚なかったのに~えーん



ビックリしますよね~あせる

私、隠れ無気力だったのかもしれません…



もちろん今の私を助けてくれた、様々なモノやコトがあるので、そのお陰も当然あるのですが…

バッチのワイルドローズ、明らかに役立ってくれましたピンク薔薇照れピンク薔薇



諦めない気持ち、
子供達を支援するパワー、
もう一度やり直そう、というエネルギー、
立ち上がりの良さ、
エネルギッシュさが回復してきたこと、

など、いい変化を味わっていますウインク