今日のお知らせと独り言 | SystemTradingのブログ

SystemTradingのブログ

システムトレードに関するブログです

☆ 本日扱った記事

1本目 : マクロ経済と数学を学ぶ!

2本目 : サンプルファイルのダウンロードについて

3本目 : フーリエ級数の係数 a0 を求める

4本目 : フーリエ級数の係数an・bn を求める

 

 

 

 

☆ クリックのご協力お願い (。-人-。)

今日の記事が「面白い」・「ためになる」と感じたら宜しくです (^-^)/

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 先物 システムトレードへ
にほんブログ村

 

 

 

☆ ブログの中に人が担当するセミナー情報

■ 内容

  6月にアルゴリズムに関する内容で予定してますが

  まだ許可が下りません ( p_q)

 

 
 

 

 

 

☆ 今日の独り言

コラムでも扱った冪乗則ですが、あらゆる分野で研究がされている重要な

ものです。が、理論を論じたところでお金になる方は少ないでしょう。それを

どのように活用するのかが重要です。

ブログの中の人が採用しているモデルは冪乗則を考慮してます。実際のと

ころ冪乗則というキーワードだけで構成されているものではありませんが、

 

 

様々な分野に通じるアルゴリズム Σ(゚д゚;)

 

 

であることは確かです。それを確認する為に金融市場と関係のないデータ

も過去に多く検証してきてます。そのアルゴリズムが凄いかどうかは論点に

しません。くどいかもしれませんが、

 

 

確かなのは理論をどのように活用するか?

どのような形で使っていくか?

何で再現するか?

 

 

ってのが重要なのですよねえ。知識だけのマニアでは儲かりません。

 

 

常に実践者 p(^-^)q

 

 

であることが大切ですし儲けるために必要なことだと思います。こういう考え

方はマーケターの方なら共感してもらえると思うのですが、個人投資家の多

く方には共感してもらえないのですよ ( p_q)

どこかで、

 

 

銘柄選びや知識、テクニックが全て (o^-')b

 

 

と思われているからだと思いますが・・。あくまでも傾向ですが、プロアマ問わ

ず実践を伴わない知識重視の方で成功している方は少ない傾向があります。

絶対とは言えませんが自身のスタンスを再確認してみてはどうでしょうか?

 

 

 

ペタしてね