タックルバランスについて | teiteiのエギング でおきたリアル記事

teiteiのエギング でおきたリアル記事

エギングの釣果をyoutubeにも配信しています。
hirosi teiteiと言う名前です。
最新配信のUR
http://youtu.be/mqKG9zw98TQ
宜しかったらご視聴下さい。
エギング、餌木によるアオリイカの釣果をUPしていきたいと思います。
宜しくお願いいたします。



*悪魔で個人的な考えですので鵜呑みにしないでください*

私は数十年前

タックルバランスに異常な程に拘りを持っていました。必ずリールを握っている手元に重心がくるようにバランサーなどを使用して調整をしてエギングをしていました。
手元に重心がくると持ち重りがなく非常に操作しやすくキャストも操作も楽しくできることに喜びを感じていました。
ところが
数年前に釣り場で出会ったエギンガーの方にタックルを借りる機会があり使用させて頂くと非常にキャストし難く上手くエギを飛ばせませんでした😅
しかし
その方は快適にキャストして飛距離もだし操作もしやすそうにしていました💦
そのエギンガーの方のロッドは重たい物を使用していたのですがリールは軽い物を使用していたためタックルの重心が前にあるバランスでした。
いわゆる先重りです。

私はそんなタックルバランスであれば
通常なら嫌がって重たいリールをロッドに組み合わせ重心を掴んでいるリール付近に持っていこうと調整します。

しかしそのタックルを使用しているエギンガーが私に
「先重りしていますよね?僕はこの先重りしたタックルが好きなんですよ」
と私に言ってきました💦

そうなんです…彼はあえて先重りさせていたんです。そのタックルバランスが彼にとって操作しやすい設定だったんです。

私はその時、
「タックルバランスは好みがあるんだ」と初めて思いました。タックルバランス一つでも人それぞれなんだなと学ぶことができました😅なのでタックルバランスの質問がくると「僕は人それぞれ違うので自分が扱いやすいと思うタックルバランスにすればよいと思います」と答えるようにしています。

因みに私は、硬いロッドを好んでいるのはSTR釣法を快適にするためだったり4号、4.5号が快適に操作でき投げれるようにしているだけです。僕にとってタックルバランスがいいとは快適に操作できることなんです👍✨例えば、私が2.5号.3号をメイン使う様になればロッドは柔らかくするはずです。そちらのほうが快適に操作し投げれると思うからです👍✨

一応。使うエギを考慮していないロッドとリールだけのタックルバランスについて少しだけ書きます。

①この写真のロッドはエギングセットの物です。
EGINGのEGに重心があります。


②続いてロッドにセットのリールを付けると

グリップの先端より少し内側に重心が移動します。重心がある場所を持つと持ち重りしなくなります。

③次にレガリスのリールを装着させます。レガリスのリールは②のリールより軽いです。


グリップ先端の外側に重心があります。
つまり②のリールより③のリールを装着した場合、普通に握ってしまうと先重り感がでてくると言うことになります。写真の様に重心を握れば先重り感もありません。

ものすごく簡単にですが説明させて頂きました💦💦