東京都調布市在住の漫画家、水木しげるさんの作品「ねずみ男の冒険」を舞台化した演劇コンクールが6、7両日、同市仙川町の「せんがわ劇場」で開催される。地域で応援していく劇団を地域で選ぼうという同劇場初の試み。市内の8劇団が“競演”し、市民審査員と専門家審査員が選考する。
同劇場では平成20年4月の開館当初から、「市内の劇団を市民が応援するコンクールをできないか」と検討していたという。そんな折、調布を舞台にしたNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が3月から放送されることになり、「調布をアピールできる絶好のチャンス」とコンクールを企画した。
「ねずみ男の冒険」に収録された短編「神変 方丈記」「幸せの甘き香り」「空想石」の3話のいずれかを選び、各劇団が約40分のオリジナル創作劇を披露する。
審査には俳優や評論家のほか、公募の市民18人も参加。専門家審査員が選考する「グランプリ」、市民審査員の投票で選ぶ「オーディエンス賞」を設けた。受賞した劇団は特典として、同劇場を1週間無料で借りて自主公演ができる。同劇場は「漫画をいかに舞台芸術として料理していくかが問われるおもしろいコンクールになると思う」と期待している。
コンクールは両日とも午後2時からで入場無料。各日4劇団ずつ上演する。問い合わせは同劇場(電)03・3300・0611。
また、6日から3月22日まで、名誉市民「水木しげる展」が、調布市小島町の「たづくりグリーンホール」で開かれる。
水木さんが歩んできた道や調布が舞台となった作品、家族とのつながり、平和の大切さなどさまざまな視点から「調布のまちの水木さん」を紹介する。
【関連記事】
・ 美しすぎる妻!?松下奈緒「ゲゲゲ」キャスティング裏側
・ 【葬送】「おい!鬼太郎」…目玉おやじ役の声優・田の中勇さん
・ 鬼太郎ら妖怪も歓迎 米子空港で延長滑走路の運用を開始
・ 寅年=ねこ娘年!? 境港の観光PRおまかせ
・ 愛称「鬼太郎空港」…妖怪パワーで利用客増なるか 鳥取・米子
・ 雅子さま 病状は大きく改善 東宮職医師団が見解(毎日新聞)
・ トヨタは顧客の視点が欠如している…前原国交相(レスポンス)
・ 海外企業の国内提訴で新ルール=法制審答申、民訴法改正案提出へ(時事通信)
・ オフィス街も真っ白に…東京都心に今冬初の積雪(読売新聞)
・ <参院代表質問>「党内の民主主義は健全」鳩山首相(毎日新聞)
同劇場では平成20年4月の開館当初から、「市内の劇団を市民が応援するコンクールをできないか」と検討していたという。そんな折、調布を舞台にしたNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が3月から放送されることになり、「調布をアピールできる絶好のチャンス」とコンクールを企画した。
「ねずみ男の冒険」に収録された短編「神変 方丈記」「幸せの甘き香り」「空想石」の3話のいずれかを選び、各劇団が約40分のオリジナル創作劇を披露する。
審査には俳優や評論家のほか、公募の市民18人も参加。専門家審査員が選考する「グランプリ」、市民審査員の投票で選ぶ「オーディエンス賞」を設けた。受賞した劇団は特典として、同劇場を1週間無料で借りて自主公演ができる。同劇場は「漫画をいかに舞台芸術として料理していくかが問われるおもしろいコンクールになると思う」と期待している。
コンクールは両日とも午後2時からで入場無料。各日4劇団ずつ上演する。問い合わせは同劇場(電)03・3300・0611。
また、6日から3月22日まで、名誉市民「水木しげる展」が、調布市小島町の「たづくりグリーンホール」で開かれる。
水木さんが歩んできた道や調布が舞台となった作品、家族とのつながり、平和の大切さなどさまざまな視点から「調布のまちの水木さん」を紹介する。
【関連記事】
・ 美しすぎる妻!?松下奈緒「ゲゲゲ」キャスティング裏側
・ 【葬送】「おい!鬼太郎」…目玉おやじ役の声優・田の中勇さん
・ 鬼太郎ら妖怪も歓迎 米子空港で延長滑走路の運用を開始
・ 寅年=ねこ娘年!? 境港の観光PRおまかせ
・ 愛称「鬼太郎空港」…妖怪パワーで利用客増なるか 鳥取・米子
・ 雅子さま 病状は大きく改善 東宮職医師団が見解(毎日新聞)
・ トヨタは顧客の視点が欠如している…前原国交相(レスポンス)
・ 海外企業の国内提訴で新ルール=法制審答申、民訴法改正案提出へ(時事通信)
・ オフィス街も真っ白に…東京都心に今冬初の積雪(読売新聞)
・ <参院代表質問>「党内の民主主義は健全」鳩山首相(毎日新聞)