3月12日 こんばんは | 秋桜

秋桜

大好きなお花にまつわる思い出語り。
私花暦では
誕生花に合わせて綴っていきます
他にも空なども。

こんばんは。

寒い一日でした。


こんな日は煮豆を炊きます。

火を使うことと、炊き上がってくる豆の香りが部屋に暖かみをくれるます。


金時豆はパートナーの好物。しかも難しくなく、適度に火にかけてる時間が長いからちょうどよくて。

思い付いたら炊いてます。


煮豆は雨の日の家事の一つにちょうどいいですね。




私の花粉症はなぜか雨の日の方が悪化しやすくて今日は少々キツかったのです😢

けど、例年よりはマシな気がするのは前以て飲んでる薬のお陰なのか、甜茶やジャバラ入りのお茶のお陰なのか。ありがたいです🍵

それでも早く花粉が飛ばなくなりますようにと願います。





夕方の空

ピンク色の空が優しくて

寒いのに一瞬だけ、外へ出ました。



昼間雨がなかった時

一瞬外へ😅

ムスカリのおうちからムスカリが沢山顔を出し始めています。

長い葉に隠れているのでこれから次々と咲いてくれそうで楽しみです。


明日は晴れるそうです。

花粉症に悩みながらも

花啓くのが楽しみなのは矛盾?❓️


🛐

世界中の子どもたちが

老死による別れ以外のことで

悲しみの

苦しみの

涙を流すようなことが

起きませんように


生きることに

絶望したり

することが

ありませんように


人は

幸せになるために

生まれてきたのだと


実感できますように


🌃✨

おやすみなさい

明日が今日より

素敵な日になりますように



いいゆめを

💤🎠💤