12月30日 桜花月 | 秋桜

秋桜

大好きなお花にまつわる思い出語り。
私花暦では
誕生花に合わせて綴っていきます
他にも空なども。

今日の誕生花は

桜花月

よく知られている名前が

「カネノナルキ」

その一種です。


そう書かれてる時は手に入れなかったのですけど

「桜花月」

と見ると、花も咲いてない時から買ってしまいました。


美しい名前です。

他にも姫花月なんかもあるようです。


代表的な花言葉は

幸運を招く

不老長寿



英名は

dollar plant

丸っこい葉っぱがコインに見えることから。

それが日本に入ってきてそのままカネノナルキになったようです。


なるといいですけどね🤗


最近次々とピンクの花が咲き、お金じゃないけど嬉しいです。


挿し木挿し芽出来るそうなので春過ぎてから挑戦したいなと思っています。


そんな桜花月への私からの花言葉は

春からの挑戦



満開の花を見て、余韻に浸ったあとは

次のシーズンへの挑戦を楽しみたいと願っています💞


花期は12月~2月です