《スイミング》タイムトライアル | ☆みるく☆工場

☆みるく☆工場

しっかり長女こみる・マイペース次女みるこ・家族思いの旦那君と⭐︎みるく⭐︎のドタバタ家族の成長ブログ。
年子姉妹、スイミング選手コース・陸上クラブ・ピアノ・書写に学校に家族で遊び(キャンプ・野球観戦等)、大忙しな毎日です。

梅雨っぽいお天気な毎日です。。。傘

洗濯物が多い我が家は。。。ほんと困るーゲッソリ


週末は晴れるといいなぁショボーン




さて。

この前の日曜日は、オチビーズが所属するスイミングチームのタイムトライアルがありました口笛


まぁ、コロナで試合も延期等でなくなってるし。(まぁ我が家は出れない試合なので、あんまり影響ないけどアセアセ

選手のモチベーションを少しでも維持できるよう、コーチ陣が考えてくれたのでしょうキラキラ


屋外の50mの長水路でのタイムトライアル。

長水路での練習はしているけど、長水路でタイムをとる事がそもそも初めてのオチビーズ。

ちょっとドキドキしとりました(ワラ)


オチビーズも一応これでも選手なので、2種目エントリー。


長女こみる・次女みるこ共に。。。


50m自由形と50m背泳ぎにエントリー。



2人共、目標は其々ベストタイムを出す事!!



背泳ぎが苦手なこみるは初の背泳ぎでのエントリー。

まぁ、自分がどんなタイムで泳げるのか客観的に見れるので背泳ぎを計ろうって思ったみたい。


あと、こみるの50m自由形に関しては。。。


県内ジュニア大会の標準記録(43.6秒)を切る事!!


25mを19秒代で泳げるようになってきたので、みえてきた県ジュニの記録。

長水路ではあるけど、切れるんじゃないかなーと。



結果は。。。


丸レッドこみるのタイム

丸ブルーみるこのタイム




浮き輪50m 背泳ぎ


丸レッド57.59

丸ブルー58.32(1:06.82 /-8.5秒)




浮き輪50m 自由形


丸レッド44.03(6級)(45.52 /-1.49秒)

丸ブルー50.20(2級)(56.54 /-6.34秒)



でした。


あぁー。

県ジュニのフリーの記録まであとちょっとだったのにーアセアセ


って思ったけど。

2人ともベストだったのでよしルンルン



とりあえず。

2人とも楽しんでくれてたのでよかったルンルン



まぁ、選手としてやっていくのにはまだまだ泳ぎ以外にも課題があるけどね。。。ショック


まぁ。。。

ベスト出て良かったお願い




ではでは。

ジメジメに負けず頑張りしょーうずまき