かたしな高原スキー場2 | takyのブログ

takyのブログ

ブログの説明を入力します。

かたしな高原スキー場


今回お世話になる宿屋は、「ロッジ寿」。駐車場から歩いて2分ほど。苦にならない距離です。おっ、隣はミッフィースキースクールだ。


初日は、到着が朝9時過ぎだったけど、すぐに部屋に入れてもらえた。おばちゃんありがとう。小さい子供がいるから助かります。スキー場の休憩施設を使おうとしたら、4千円(千円×4人)払って「かたしなファミリークラブ」に入らないといけないから、非常にありがたいです。



takyのブログ
ロッジ寿



takyのブログ
部屋の中はこんな感じ


部屋が傾いている感じがするけど気のせいかな?いやいや確かに傾いてる。大丈夫かなぁ…



takyのブログ
部屋からの眺め(夕方)



takyのブログ-夕食1
夕食(大人用)



takyのブログ-夕食2
名前忘れたけど、おいしかった天ぷら



takyのブログ
夕食(子供用)


夜のゲレンデを眺めながらの夕食。明日のゲレンデ作りのために圧雪車が行き交うのを珍しそうに眺めていた子供達。写真の他にも何品か出てきてかなりお腹いっぱいに。なんとか食べ切れたって感じ。


平日と言うこともあってか、宿屋は貸し切り状態。誰に気兼ねすることもなく、のんびり出来ました。布団が羽毛だったのがちょっと感激。


そんなこんなで3日間お世話になった「ロッジ寿」。ゲレンデの中という好立地でスキーに繰り出すのも、引き上げるのも超らくちん。うれしいかぎりです。


最終日の3日目、午前中いっぱい滑ってから帰る予定だったので、それまで部屋を使わせてもらえないか頼んだところ、NGだった。半泊のお客さんが来るから、と言うことだったけど、部屋はいっぱい空いてるじゃん!それに午前中いっぱい掃除する様子もなかったし。。。ちょっと残念でした。


まあそれでも、3日間目一杯遊んで親子ともども大満足のスキーツアーでした。家に帰ったらねえねえが「スキー楽しかった~」って泣き出してしまったし。


かたしな高原スキー場