毎年どんどん寡作になって
ノミネート曲が減ってますが、
今年も選んでいきますよ。
2020年12月1日~2021年11月30日に発売された
ハロプロ楽曲から選ぶため、
娘。やJuiceの新曲は対象外です。
ちなみに直近3年でわたしが選んだ曲は
【2018年】
2位 Rainbow(ハロプロ研修生)
1位 46億年LOVE(アンジュルム)
【2019年】
2位 夏色のパレット(カントリー・ガールズ)
1位 ハルウララ(こぶしファクトリー)
【2020年】
2位 KOKORO&KARADA(モーニング娘。'20)
1位 ポップミュージック(Juice=Juice)
となっとります。
今年はどんな曲を選んだんでしょうか、俺。
5位 『足りないもの埋めていく旅』 1pts
つばきファクトリー
(作詞:宮嶋淳子、作曲、編曲:山崎真吾)
つばきのアルバム「2nd STEP」一番最後の曲で、
武道館でも本編ラストを飾った曲。
こういう「朝の曲」ってハローにあまりないですよね。
紆余曲折をへて、
次の新しい旅へと歩きだそうとする
つばきの境遇にハマりすぎて、
武道館でもこれ感動しましたです、はい。
4位 『がんばれないよ』 1pts
Juice=Juice
(作詞:山崎あおい、作曲、編曲:KOUGA)
この曲、聴けば聴くほど、
あーりー(植村あかり)の曲だなと
思いますね。
彼女の優しくて柔らかい歌声が
この曲の歌詞にとてもマッチしてます。
井上玲音、段原瑠々の持ち味もよく出ており、
過去にはない、
これからJuiceを作っていくメンバーの個性、色を
引き出せている点が評価ポイントです。
3位 『泳げないMermaid』 1pts
アンジュルム
(作詞:井筒日美、作曲:星部ショウ、編曲:平田祥一郎)
今のハロプロって、チームで楽曲制作するので、
完成まで時間かかるんですよね。
この曲は、最初に星部さんが詞曲を書き、
詞がイマイチということで代わりに井筒さんに書いてもらい、
メロディも「サビがグッと来ない」という理由で半音転調に変わり、
星部さんが仮歌を入れてデモ再提出するも、
ディレクターからイントロ修正依頼がきた後に、
ヒラショーにアレンジしてもらうという、
「星部さん乙」な過程を踏んでるんですけど、
出来上がった作品は、手間かけただけあって、
よりドラマティックな曲にブラッシュアップされました。
ただでさえキーが高いのに、
やたらと半音転調するもんだから、
歌うのがバチクソ難しい楽曲です。
高音オバケのタケ(竹内朱莉)、
かみこ(上國料萌衣)の安定感はさすが。
2位 『はっきりしようぜ』 3pts
アンジュルム
(作詞、作曲:根本要、編曲:鈴木俊介)
Aメロのリリックが面白いですよね。
ビートが効いてるだけども、
もろ日本語なんですよね、発音が。
そこがいつもの「つんく節」と違うところ。
サンキュー要ちゃん。
原曲であるスタレビのおじさん達がこれをやると、
クールでニヒルに聴こえるのに、
アンジュがカバーすると、なぜか勢いが出て、
ワチャワチャな多幸感まで生まれてしまうという。
そんな違いも楽しめます。
1位 『涙のヒロイン降板劇』 4pts
つばきファクトリー
(作詞:山崎あおい、作曲:Shusui/Josef Melin 編曲:Josef Melin)
うねりあるグルーヴ感の中に、
カッティングギターのリフがアクセントを加えて
何度聴いても気持ちいいですね。
今までのハロプロにない、
外国人アレンジャーならではの
グルーヴィーなサウンドにも思えます。
コロナ禍を経て、
楽曲制作もオフショア(海外発注)が
より加速するのかもしれません。
意外と手軽で安上がりじゃん、なんてね。
それで制作サイクルが早くなるなら、
うまく活用してほしいですな。
もちろん、つばきにとっても新境地のカッコよさ。
今年はつばきの年ということで、
これが文句なしに1位です。
☆11月・12月現場スケジュール☆
11/20(土)M-line Special 2021~Make a Wish!~@中野サンプラザ
11/20(土)Juice=Juice金澤朋子×植村あかり配信イベント~ともあーりー~(配信)
11/24(水)Juice=Juice Concert 2021~FAMILIA~金澤朋子ファイナル@横浜アリーナ
11/26(金)ハロショ千夜一夜(第73夜)・伊勢鈴蘭トークイベント(配信)
11/27(土)モーニング娘。'21 70thシングル個別お話し会@ベルサール新宿
12/2 (木)BEYOOOOONDS FCイベント2021~クリスマスの陣ZIN~@KT Zepp Yokohama
12/3 (金)Juice=Juice稲場愛香バースデーイベント@KT Zepp Yokohama
12/7 (火)アンジュルム川名凜バースデーイベント@横浜LANDMARK HALL
12/12(日)Hello! Project 研修生発表会~RING~@Zepp Tokyo
12/13(月)モーニング娘。'21コンサートTeenage Solution~佐藤優樹卒業スペシャル@ライブビューイング
12/17(金)つばきファクトリー小野田紗栞バースデーイベント@横浜LANDMARK HALL
12/22(水)つばきファクトリー小野田紗栞写真集発売記念イベント@秋葉原書泉ブックタワー
12/30(木)Hello! Project Year-End Party~GOOD BYE & HELLO !~@中野サンプラザ
12/31(金)Hello! Project Year-End Party~GOOD BYE & HELLO !~@中野サンプラザ
今年も「第九」代わりに
「さおりん合唱団」で一年を締めくくるのか。