兄弟喧嘩の関わればいいのかわからないお母さんへ | イライラがすーっと消えていく魔法のレッスン

イライラがすーっと消えていく魔法のレッスン

子どもや旦那さんやお姑さんにイライラ、子どもを叱る、自分を責める、自分が嫌い、自信がない、自分の気持ちがわからない、人の目が気になる、そんな自分を変えたい!と思っている方に、責められる世界を卒業するレッスンをお届けしています。

こんばんは✨
 
 
30日で子育てのイライラがスーッと消える魔法のレッスン
 
いでりはきょうこです。


早起きがとーっても苦手。
しかし最近、朝活に出るため早起きしているきょうこさん。
まったく頭がまわってなくてポンコツすぎる朝…そのうち慣れるのかな?(笑)




 
 

今日は…

 
【兄弟喧嘩にどう関わればいいのか?】についてわたしの対応をお伝えします!
 
 
 
兄弟喧嘩をしていると、こんな気持ちになりませんか?
 
 
怪我しないか心配…
うるさいなー、早く終わらせてよ。
なんでそんなことで喧嘩になるの?
 
 
心配なんだけどイライラしませんか?
勝手にやってよ!と思いつつも目の前で喧嘩をしていると口を出したくなるんですよね。
そして早く終わらせたくなる(笑)

 
この前もゲームを貸す貸さないで大喧嘩!
わたしにしてみればそんなことで?と思ってしまい喧嘩を早くやめさせたくなり
うるさいーーーー!!!ってなるわけですよ。







「今まで遊んでたんだから貸してあげたらいいでしょ?」って正論ぽく言う。
一言いったばかりに母が喧嘩へ参入していくわけですよ。

 
そうすると
「さっき始めたばかりなのに貸してって言ったら貸さなきゃいけないの?
「昨日は〇〇ばかりやってた・・・」とか娘たちも止まらなくなりわたしに意見を言い出す。
 
 
そうするとわたしが喧嘩をあの手この手で丸く収めようとする(笑)
娘たちの喧嘩をわたしがジャッジをして良し悪しを決めようとしてしまうんですよね。
いつの間にか 娘たちVS母…みたいな(笑)
  
 
娘に「喧嘩に入らないで!!」と怒られる…
イラッとするんですよね。


だったらどうしたらいいの?




 


わが家は
【喧嘩は自分たちでなんとかする】と決めていて危ないときは口を出すとも伝えてあります。
子どもと一緒に決めたルールです。
一緒に決めるとどうしたらいいのか自分で考えてくれるんです。


なので、子どもが喧嘩をしても
入らない、口出さないことが一番です!
もちろん危ないときは母登場です(笑)
 
 
何か言ってきたらその出来事に
「そうなんだね~」「そう思ったんだね」と
ただ聞くだけでいいんです
子どもは聞いてもらえてると安心します。
それだけで大丈夫です!


といいつつこれが難しいのですが(笑)
お母さんが入らない方が早い段階で仲良くなり一緒に遊んでます(笑)
子どもってスゴいんです🎵


もちろんわたしも口出しババアなのでいつも黙っているわけではないんですよね💦
そんな時わたしは喧嘩に入ったことをきちんと謝り許してもらいます。
お母さんもやらかすから悪いことは謝る。
それでいいのかなと思います。



よかったらやってみてくださいね!


いつも読んでいただき
ありがとうございます!