ワルシャワからマルタへ〜セントジュリアンおすすめピザ屋さん編〜 | ハノイ暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ハノイ暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ドイツの田舎暮らしを経て、ベトナムの首都ハノイへ生活拠点が変わりました。
それでも年に3.4回の長期休暇を利用しては大好きなヨーロッパへ出掛けます✈︎
主に自分の備忘録、これから旅する人のためになれば…と旅行記を綴っています。

マルタに来たのだから海鮮!と思っていたのですが、友達は魚が好きではないらしく、翌日にはシチリアにも行く予定だったので、その時にも食べられるし…と、この日は友達おすすめのピザ屋さんへ行きました。


友達曰く、おすすめポイント?は、生地にイングリッシュマフィンみたいな粉が付いてる!との事でした🤭




こちらのお店

◯Sotto Pinsa Romana Pizzeria San Julian◯


他にも店舗があるそうです。

私達はカルボナーラと4ファルマッジのピザ、フリットの盛り合わせを注文しました。



実は、フリットは私がイカのフリットを食べたいと言っていたので注文しようとなったのですが、こちらのお店のフリットは

魚inチーズ、ライスコロッケ、オリーブ、モッツァレラチーズのフリットでした。

確かにメニューにはイカとかは書かれていなかったし、そもそも友達もここにはイカとかないけと良い?と聞いてくれていたので、まぁそうだよね…という感じではあったのですが😅


でもどれも美味しかったです。

またピザはカルボナーラのピザが好みでした✨生地はサクサクのタイプ!

ピザが大体12€前後といった感じです。


店員さんも感じが良く、ピザが食べたい時はこちらのお店がおすすめです😊