ワルシャワからマルタへ〜マルタ国際空港ラウンジ編〜 | ハノイ暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ハノイ暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ドイツの田舎暮らしを経て、ベトナムの首都ハノイへ生活拠点が変わりました。
それでも年に3.4回の長期休暇を利用しては大好きなヨーロッパへ出掛けます✈︎
主に自分の備忘録、これから旅する人のためになれば…と旅行記を綴っています。

12:55マルタ発だったのですが、24H乗り放題チケットが9:30までなら有効だったので、ギリギリ乗れる時間のバスで空港へ向かいました。

乗る時に有効期間内だったら大丈夫です🙆‍♀️



空港から来た時に降りたのと反対側のこのスーパーの目の前からかと思ったら、降りた時と同じスーパーの向かい側でした。


こちらです。


TD2に乗りました。

ここでは1時間程かかると出ていますが、TD2は停留所が少ないので、実際には30分程で着きました。









外にも券売機がありました。

この3種類のカードなら券売機でも購入できます。


ただ、24H乗り放題はありましたが、4日間の乗り放題はなさそうでした😳

到着出口を出た所にある窓口で購入するのが無難かと思います。









そしてこちらがプライオリティパスで利用できるラウンジ。




行った時は朝食のメニューでした。






パスティッチもありました。

ここでもチキンは無し😅

チーズと豆でした。
















豆のパスティッチ。





お昼のメニューに変わりました。





広くてメニューも色々あって割と良かったです😊