タイヤ交換ついでに… | バイク中心のDIYと色々なブログ

バイク中心のDIYと色々なブログ

バイク(大型)は普段乗り
でも時々遠くへ行きたい_¢(・ω・`)

こんにちは(・∀・)



三連休及び勤労感謝の日…
如何お過ごしでしたのでしょうか。。



私はこの連休…
ほぼ、車とNC700Xを弄っておりました




いつもと同じな(・ω・)




私の住む地域は四季そのままに雪が降り易いので

冬タイヤの準備となりました…

でも、ついでに…


ブレーキパッド交換…ではなく、


ブレーキキャリパーのO/Hを施しました。

手順としては交換するタイヤを一輪ずつ外しては分解整備を施すというもの
(当方、二級自動車整備士どえす)


母君所有のスバルR2…
後期型の型式ですが既に13年以上経過しておりますので

ブレーキ引き摺り対策という事で敢行しました。




一見、綺麗に見えますが…
ブレーキ液やブレーキシールの混ざり合った垢のようなモノがキャリパーシリンダー側に付着…

ピストンも同様にその垢が付着しておりましたので
ウェスとブレーキクリーナーで洗浄乾燥。




汚れを拭うと錆も無く程度良好でした♪


キャリパーが乾いたら…

シールキットのシールに付属のグリースを塗り付けて組み上げ

ピストン側にもグリースを塗り付けてピストンブーツを通し…キャリパーに嵌め込み。。
押し込んだピストンを再び突き出しブーツの嵌まりを確認…OK。


ピストンブーツとキャリパーを上手く嵌めないとこのようにはなりません…

コレばかりは経験とカンです♪




因みにブーツが上手くキャリパー側に嵌まらないとキャリパーピストンは上手く戻りませんし…


無理矢理プライヤーなどで押し込むと
ブレーキは固着し、更にブレーキ液が漏れる原因にもなります。



※あくまでも手先の感覚と勘なので
ご自分で挑戦なさる場合は失敗のキャリアを重ねて下さい。


(私、二級自動車整備士どえす)


それから、リアホイールシリンダーもO/H
サクサクとブレーキシューを外し…
シールキットを交換。

今回は既にピストンに組まれたキットでしたので作業は比較的楽な方でした。





今回利用したシールキットはコチラ…
制研さんのシールキットを部品屋さんから。


因みにスバルR2のキャリパーは
日産サニーのものが使われています。


こんなところですが…無くなってしまった車の痕跡は今も生き続けていますね。


因みにこの作業に要した時間は凡そ4時間…

一輪毎、
ブレーキをバラしては…エア抜き。

地味ですがね。


(2級整備士からのお願い)
因みにタイヤ交換の時にブレーキO/Hを依頼する事のないように宜しくお願いします。

車検や12か月点検の予約時に依頼しましょう。




今回の整備、ブレーキの引き摺り対策もありますが…

同時にブレーキング後のブレーキ離れの応答改善でもあります。


コレにより燃費改善も期待出来ますが…
気分の問題なので


ですが現在では10年以上経過車は普通になってきていますから…

車検時の整備メニューに
ブレーキキャリパーのオーバーホールを含めるのも性能の復元には一番効果があるものと思います。





それでは(・∀・)ノシ