NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ -12ページ目

NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ

NHKの英会話番組講師でもある木下和好が英会話上達のイロハを余すところなくお伝えしていきます。

日本の道路を運転していて緊張する場面はそれほどありませんが、イギリスにはRoundaboutという難関がありました。

Roundabout(ラウンダバウト)とは円形交差点の名称で、交差点に入ったら、他の走行車に注意しながら左車線に移り、自分が進みたい方向の道路(ラウンダバウトでは高速道路のように出口という)で左折する仕組み。一見、簡単そうに見えますが、慣れていない僕にとってはちょっとした難関でした。自分の出口を逃した場合は、またぐるっと一周して出口で左折すれば良いのですが、初めて運転する道路でラウンダバウトがしょっちゅう出てくるので常に緊張した状態に。

ナビゲーションの男性の声は滑舌の良いイギリス英語で”Turn left on the rounabout, third exit”(ラウンダバウトの3番出口で左折です)と親切に教えてくれるのですが、そもそも1番出口がどこなのかわからない。助手席に座っている妻に「今のは何番?」と何回訪ねたことか。ナビゲーションには「直進方向」とか「入ってすぐ左り」と言って欲しかったのですが、現地に住んでいる人に言わせると「Exit(出口)」の方が判り易いそうです。慣れればなんてことはないということなのでしょう。

大きなラウンダバウトには信号が装備されているところもあり、中には「こんな小さなラウンダバウトが本当に必要なの?」と思ってしまう場所もあります。結局最後まで慣れることはありませんでしたが、イギリスを体感させてくれた道路システムでした。

それにしてもイギリス人は車を飛ばす…。

株式会社BLA 経営企画
きのした・まび

スピーキング特化システム:YouCanSpeak
リスニング・発音特化システム:YouCanSpeak-α(アルファ)
株式会社BLA:オフィシャルサイト
Twitter: @A5Eigo
イギリスは日本と同じ右ハンドル、左側通行なので日本人にとって比較的運転し易い国なのではないかと思います。渡英前にレンタカー価格比較サイトで車種を選び、ヒースロー空港で車をピックアップしましたが、懸念事項がひとつだけありました。それは家族のスーツケース3つが車のトランクに収まるか否か。収まらない場合は車種を変更することになります。問題はイギリスではマニュアル車が主流だということ。妻がオートマ車しか運転できないため、オートマ車を予約しましたが、車種変更した場合にオートマ車が確保できる保証がなかったのです。

窓口の女性に状況を説明すると、彼女は快く「じゃあ、とりあえずスーツケースが入るかどうか実験してみてから決めたらどう?」と提案してくれました。案内されたセダンタイプのトヨタ車のトランクを開けてみると、思いの外スペースがある。異なるサイズのスーツケースをパズルのように向きを替え、配置を換えなんとか全てを押し込むことができました。これで一安心。

英国の道路がまったくわからないのでGPSナビゲーションも借りていざ出発!このとき、僕には英国旅行初の難関が待ち受けていることを知る由はなかった。

株式会社BLA 経営企画
きのした・まび

スピーキング特化システム:YouCanSpeak
リスニング・発音特化システム:YouCanSpeak-α(アルファ)
株式会社BLA:オフィシャルサイト
Twitter: @A5Eigo
成田空港から11時間のフライトを経て到着したヒースロー空港で待ち受けていたのは入国審査の列、列、列。ロサンゼルス空港の入国審査の列も酷いですが、ヒースローも途方に暮れる長蛇の列。進んでも進んでも進んだ気がしません。オリンピックの100日前にこんな状態では、大会期間中はどうなるのかと心配になりましたが、ロンドン市長もこの事態を重く見て、国に改善を求めていたようです。

そんな中、長時間のフライトでくたくたになっていた娘を抱え、無言で列に並んでいた私たち夫婦に思わぬ助け舟が現れました。

娘を抱えている我が家が目に入った女性係員が”You guys come with me!” (わたしに着いて来て)と手招きをしている。我が家が前に進めるように「赤ちゃんが通るから道を開けて!」と大声で周りに指示をだすと、なんと列の先頭に誘導してくれたのです。他の人たちに申し訳ないと思いながらも「子供がいてラッキー」と思った出来事でした。

幼児を連れて渡英される方は、係員に幼児を連れていることをアピールすると我が家のような経験ができる(?)かもしれません。

記事:(http://www.cbsnews.com/8301-501843_162-57424827/mayor-heathrow-chaos-damaging-londons-reputation/


株式会社BLA 経営企画
きのした・まび

スピーキング特化システム:YouCanSpeak
リスニング・発音特化システム:YouCanSpeak-α(アルファ)
株式会社BLA:オフィシャルサイト
Twitter: @A5Eigo