World Traveler/イギリス編9:Marmiteは美味しい? | NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ

NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ

NHKの英会話番組講師でもある木下和好が英会話上達のイロハを余すところなくお伝えしていきます。

$NHK英語教授がお伝えする英会話上達のイロハ
※英国の珍味 お試しあれ

日本には納豆、塩辛、いなごの佃煮、おでん(外国人観光客はおでんの匂いが嫌いな人が多いようです)など、欧米の人が??と首を傾げる食べ物があります(いなごの佃煮は日本人である僕も食べることができませんが)。さて、海を越えたイギリスではMarmite(マーマイト)という曲者が存在するのをご存知でしょうか?

Marmiteはトーストにバターやジャムのようにぬって食べますが、一口食べると口の中に異様な酸味が広がります。ビールを発酵させる行程のイースト菌を抽出してつくるのですが、何味だか説明できません。イースト味?いや、Marmite味なのです。メーカー側のスローガンもなかなかユニークです。

Love it or hate it.(好きか、嫌い どちらか)

イギリスに行く前にイギリス旅行を経験した人らに「Marmiteというまずい食べ物がある」と聞いていたので、何事も経験と思って食べてみました。食べた結果、決して「まずい」とは思いませんでした。逆に、あの酸味と塩っけに慣れたら病み付きになってしまうかもしれないと感じたぐらいです。

貴方はMarmiteにチャレンジする勇気はありますか?僕は英国旅行の自分へのお土産としてMarmiteを1つ購入しました。どちらかと言うと「好き派」です。


株式会社BLA 経営企画
きのした・まび

スピーキング特化システム:YouCanSpeak
リスニング・発音特化システム:YouCanSpeak-α(アルファ)
株式会社BLA:オフィシャルサイト
Twitter: @A5Eigo