本の分冊と保全 / 白色布テープからゴミ箱作り ← 収納ボックスにもw |    漢オトコの 手仕事 /作成/修繕/コツ や 小技

   漢オトコの 手仕事 /作成/修繕/コツ や 小技

 
   毎週 日曜には更新 ! 
    ・・・かもw






   since 2012 , 10 , 01

book-repair-

 ブックオフにて100円で投売りされていた、旧・TOEIC本の数々・・ 。かなり分厚い書が多いので分冊する事にしました。( リーディングパートと、リスニングパートに分かれてる事が多いです。 )

 いろんな接着剤があり色々試したのですが、この「super-X」という製品が断トツで優れていると思います。あとは、厚めに盛る様に塗って、二、三時間後にある程度固まってから、製本テープで保全します。まぁ白色の布テープで保全しても同じ事ではあります。




【メール便対応】セメダインスーパーXクリア超多用途ボンド 接着剤デコ電・手作りデコレーションに!
¥525
楽天
セキスイ 布テープ No.600A 白 1巻関連ワード【SEKISUI、梱包資材、梱包テープ】
¥227
楽天

 ちなみに、小さめのダンボール箱に、白の布テープを囲む様に貼り付けてみると、丁度好みのサイズのゴミ箱が出来上がりました。大きめのビニル袋を被せてセットするとゴミ箱が汚れる事もありません。もちろん、好みのサイズにした「収納ボックス」としても良い訳です。




ゼロ円 ~ 100均 ~ お得情報 ~ 節約



収納・片付け



おうちを片づけたい