↑ もとのブログでも書いたのですが、
囲碁の解説を聞いていると、
「外の具合で・・」とか、「上との関連で・・」
などの言葉が出てくる事があります。
解説付きの棋譜並べにしろ、詰碁、手どころ( 難所 ) にしろ、
そうした隣接した部位とのリンクに詳しくなる事が、
上達の鍵になる気がしています。
- 世界一役に立つ実戦詰碁 (マイコミ囲碁ブックス)/石倉 昇
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- 手順つき実戦詰碁100/著者不明
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- NHK囲碁シリーズ_第57回NHK杯テレビ囲碁トーナメント 勝敗を分けた次の一手/【監修】結城 聡【編】NHK出版
- ¥945
- Amazon.co.jp