もしフジロックを達観して見ることができたら?!=パート2=
前回のつづきです。
もし「フジロックのチケットやるから、
そんな肩ひじ張らずに気軽に行ってこいよー」
なーんて状況が訪れたらどうなるか?
いや、どうなったかのお話。
フジロックに行ったことがある人ならわかると思いますが、
あらゆるところでライブが行われているんですねえ
たとえば、食べ物屋の横とか、スポンサーブースとか
森の中の小道のど真ん中とかw
でも実は、きっと皆さんが知らない
秘密のライブがまだまだあるんですよ
さて2006年フジロック。
目当てのライブがなかったので
ドラゴンドラ乗りました!w
スノーボーダーのオイラですが初乗車。
まさか夏に乗ることになるとはw
そしたら!
これは楽しいです。
下が雪じゃないと怖い

しかも相当高いとこを通ってます。
絶景じゃないですか
はるか下の方にステージが見えたりします
「豆粒どもがぁ、暑い中をケケケ」
もうこれだけでもかなりいい気分ですw
20分の旅、ホントにアトラクションとして楽しめることが
わかりました。
そして・・・
・・・上に着いたら、
そこには別世界がありましたw
パンフでステージがあることは知っていましたが
1つは機材なしwでアカペラとか、
もう一つのステージはDJプレイをしてました。
もう勝手にやってる感じですね。
それでもお客さんはそこそこいるんですね。
そこでちょっとまったりしていたのですが
!!!!!!!!!!!!!?
何と突然シークレットライブが始まったのです。
タイムテーブルにないライブですw

そのときの秘蔵写真。どうですかこのノーテンキっぷりは。
出演は、歌のお兄さん(=真心ブラザーズ、桜井秀俊)!!!
ノーマイク、ノーアンプ弾き語りで歌ってました!
じつはその前にGOING UNDER GROUNDのメンバーを見かけたのですが
なんと彼らもシークレットアコースティックライブをやっていたそうです。
フジロック恐るべし!
そして前・後編じゃ書ききれないことに気づき
勝手にミニ連載化決定!www
つづくm(_ _)m
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
登山・アウトドア・スポーツ専門店【ICI石井スポーツ】



放射能測定器【ガイガーカウンター】



もし「フジロックのチケットやるから、
そんな肩ひじ張らずに気軽に行ってこいよー」
なーんて状況が訪れたらどうなるか?
いや、どうなったかのお話。
フジロックに行ったことがある人ならわかると思いますが、
あらゆるところでライブが行われているんですねえ
たとえば、食べ物屋の横とか、スポンサーブースとか
森の中の小道のど真ん中とかw
でも実は、きっと皆さんが知らない
秘密のライブがまだまだあるんですよ

さて2006年フジロック。
目当てのライブがなかったので
ドラゴンドラ乗りました!w
スノーボーダーのオイラですが初乗車。
まさか夏に乗ることになるとはw
そしたら!
これは楽しいです。
下が雪じゃないと怖い


しかも相当高いとこを通ってます。
絶景じゃないですか

はるか下の方にステージが見えたりします
「豆粒どもがぁ、暑い中をケケケ」
もうこれだけでもかなりいい気分ですw
20分の旅、ホントにアトラクションとして楽しめることが
わかりました。
そして・・・
・・・上に着いたら、
そこには別世界がありましたw
パンフでステージがあることは知っていましたが
1つは機材なしwでアカペラとか、
もう一つのステージはDJプレイをしてました。
もう勝手にやってる感じですね。
それでもお客さんはそこそこいるんですね。
そこでちょっとまったりしていたのですが
!!!!!!!!!!!!!?
何と突然シークレットライブが始まったのです。
タイムテーブルにないライブですw

そのときの秘蔵写真。どうですかこのノーテンキっぷりは。
出演は、歌のお兄さん(=真心ブラザーズ、桜井秀俊)!!!
ノーマイク、ノーアンプ弾き語りで歌ってました!
じつはその前にGOING UNDER GROUNDのメンバーを見かけたのですが
なんと彼らもシークレットアコースティックライブをやっていたそうです。
フジロック恐るべし!
そして前・後編じゃ書ききれないことに気づき
勝手にミニ連載化決定!www
つづくm(_ _)m
スノーボード浜直哉のHOW TO 180スペシャルページはこちら!(PC/携帯共通)
http://www.howto180.com
登山・アウトドア・スポーツ専門店【ICI石井スポーツ】


放射能測定器【ガイガーカウンター】

