酷い雨の後は、暑さがやってきますね。今日も、気持ちのいい晴天ではありませんでしたが、それでも日も出ていたし、お陰で暑い暑い。こう暑いと、やっぱり暑さ対策が必要。
扇風機はいつものことですが、最近は冷蔵庫から取り出した保冷剤系のネッククーラーを首に付けて暑さを凌いでいます。
…でも、すぐ溶けちゃうんですよね。一応、首の皮の薄い部分から動脈を冷やせるので、「頭を冷やす」のにも丁度いいのでこれを使っています。仕事も本調子ではないので、頭を冷やさないと捗りません。
これでも、少しは効果がある…と信じて使っています。まぁ、数本用意しておいて順番に交換しながら使うのが賢そうですが、買った当時は効果もわからなかったので「とりあえず買ってみようか」という状態で、運用までは考えませんでした。
昼間は暑いのですが、まだ今の季節は、夕方になるとスーッと涼しげな風が吹きこんで来ます。熱帯夜にならないだけマシ。それでも、先日大雨の夜なんか、雨のせいなのか寝る時に結構寒く感じました。
…雨と言えば、南側の窓を開けておいたら急に雨が降り出して、窓を閉めるのがほんのちょっと遅れ、布団に少し雨が掛かってしまいました。こんな時こそ、(普段あまり使わないのに買っておいた) 布団乾燥機の出番。
早速セッティングして、1 時間ほど点けて置いたら何とか湿り気はなくなりました。でも、寝る時に布団がちょっと暑苦しかったですが。(もちろん敷布団です)