改めまして、初めまして | 坂本龍~今夜は泡風呂ぐ~

坂本龍~今夜は泡風呂ぐ~

記事のテーマパーク。
記事の複合型施設。
記事のパルコ。


いやはや、アメーバブログに移行しました。

ハウリングアンプリファーのボーカルギター、全ての作詞作曲も担当しておりますサカモトリュウと申します。坂本龍とゆう漢字で構成されておりまして、馬をつければ有名な偉人、坂本龍馬に成り、一をつければこれまた世界的に有名なピアニスト、坂本龍ーにも成るとゆう、割と高圧的な漢字三文字で成り立ってます。



移行とは言いましてもね、
前回までのブログコーナーは観覧可能にしてあるし、なんならふざけたネタを書くときはあっちで書くつもりです。
だからたまに前回のブログもチェックして頂ければなと。

ここでは割と真面目な、音楽的な一面を見せようかなと思っております。生意気に。



さくっと自己紹介をしちゃうと
音楽、作曲、お酒、お笑い、漫画、談笑、などが好きで、僕と繋がりを持ってくれてる人はなによりも大切やと思ってます。

嫌いなものは
にんじん、きのこ、高い所、孤独、ですかね。


まぁ好きなものからすくっていくと
音楽はもちろん言うまでもなく。
小学生の頃はポルノグラフィティを愛聴してました。
中2でアジカンに出会って邦楽ロックに目覚めてから人生が分岐しました。


まぁね、今は特にどんなジャンルでも
偏見はありません。

ロックするんや!とばかりに
バンドを始めましたが、ロックとゆう言葉はとにかく不透明なもので、よくわからんとゆうのに去年くらいに気付いたのでね。笑

ポップスが好きです。なんなら。
キャッチーは大前提でありたいんですよ。

そこからスパイスの話になっていくわけで。

僕らも2012年前期までとは
かなり楽曲のテイストも変わってきました。意図的に。


昨日学校で無料配布予定の曲を二曲、
仮録音したんですよ。


それを聴いてて、
うんきっと間違ってない、これで。
と思いました。
近日中に公開できると思われるのでおたのしみにしててください。




ポップミュージックの中のロックンロールであり、ロックンロールの中ではポップなジャンルやと思ってます。自分で。




最近は特に作曲が楽しいです。
出来ていく曲が可愛くてね。

そして作曲においてバンドにおいて
ある方からチャンスを頂けたので、
このチャンスを逃さずにやってのけよう
と今、燃え盛っています。



ここで影響を受けたバンドもついでに晒しちゃいます。



ASIAN KUNG-FU GENERATION
ART-SCHOOL
銀杏BOYZ
ミッシェルガンエレファント
KANA-BOON


ですかね。




THE BACK HORN
フジファブリック
The Mirraz
なども作曲に関して影響受けてたりします。


好きなバンドとかアーティストは
山ほどいてますが、作曲に影響をおよぼしたのは上記のバンドですかねー。




あとせっかくなんで自分が中高生の頃に
出会った自分的に
最強アルバムも晒します。


君繋ファイブエム/ASIAN KUNG-FU GENERATION

君と僕の第三次世界対戦的恋愛革命&DOOR/銀杏BOYZ

さくらの唄/GOING STEADY

THE BLUE HEARTS/THE BLUE HEARTS

感受性応答セヨ/eastern youth

Requiem for inosence/ART-SCHOOL

HIGH COLOR TIMES/Base Ball Bear

CAN'T BUY MY LOVE/YUI

Early Years/ストレイテナー


このアルバムたちはほんと、
死ぬほど聴きました。

1曲目から順に、
死ぬほど聴きましたね。


そしてなんといっても1stアルバム率が高い!笑
中にはセカンドだったりサードやったりしますが、それでもやっぱ1stアルバムの初期衝動感ってのはスゴいんやなぁと思います。


後死ぬほどは聴いてないけど
大好きなアルバムは

ELEVEN FIRE CRACKERS/ELLEGARDEN
Making The Road/Hi-STANDARD
UNISON SQUARE GARDEN/UNISON SQUARE GARDEN
LIVING DEAD/BUMP OF CHICKEN



いやーまだまだたくさんある。


こう見たら邦楽ロックに片寄りすぎやな。笑


特に君繋ファイブエムは聴き込んだなぁ。
銀杏BOYZの二枚のアルバムもかなり聴いた。




まぁ最初なんで滅多にしない
自分の紹介をしました。


ではまた!





Android携帯からの投稿