湖貝キッチンストリート | Howdy from China !!

Howdy from China !!

香港からわずか1時間弱の都市・深センで発見&体験したヒト・モノ・コトをレポートします :-)
☆香港情報もありますよ☆

東門のはずれに、言わば東京の合羽橋道具街のような通りがあります。
photo:01


最寄駅は湖貝(HuBei)駅B出口。
出たらすぐ右手へ。
photo:02

こんな通りになってます。

厨房器具以外にも、お酒専門店や家具屋、布地専門店なども。
photo:03


この通りの顔?かどうかはわかりませんが、一番目立つビルに入ってみました↓
photo:04


一般人も購入できますが、会員になると更に割引価格になるそうです。

ビルの中はフロア毎に、キッチン雑貨から食器、飲食店舗用の機材やプロ向けアイテムなどがズラッと揃ってました↓
photo:05

photo:06


香港でお馴染みのパイナップルパンを作る型!
photo:07


オレンジが印象的なお鍋。
鍋蓋が自立するタイプでカワイイデザイン!
photo:08


…ヴェルサーチ風?
photo:09

勝手な思い込みですが、中国の富裕層が好みそうなカンジです。。

このタライ、写真では分かりにくいのですが、直径1m位あります!
photo:10

足浴用にイイなぁ。

別のビルにも潜入!
photo:11


品揃えは前述のビルとほぼ同じです。
こちらも一般価格と会員価格があります。

白い食器!
photo:12


ホテルで使われているような食器が揃ってます。
photo:13


ここにもナンちゃってヴェルサーチ↓
photo:14


ちらし寿司やおせち料理に良さそうなお重を見つけました↓
photo:15


豚の丸焼き用カバー!
photo:16


プロ向けでも個人的に欲しいツールがいっぱいです。
photo:17


個人商店にも入ってみました↓
photo:18

これ一揃いでジノリのイタリアンフルーツ皿一枚分でしょうか。

白い食器なら、このお店がオススメです!
photo:19


他店のものと違い、厚みがなくていっそう品があります。
photo:20


これはお箸がフィットするようにできてます。
photo:21


ここにはあの幅広縁のお皿があります↓
photo:22


他にも、他店には無い高級レストラン系の食器がありますよ。
photo:23



いずれも中国の物価なので、お買得です♪