東門ミュージックシティ | Howdy from China !!

Howdy from China !!

香港からわずか1時間弱の都市・深センで発見&体験したヒト・モノ・コトをレポートします :-)
☆香港情報もありますよ☆

東門をぷらぷら歩いていたら、中心街のはずれに、地味だけど何かありそうな気配のビルがあったので、潜入してみました。

ナゼか名画のレプリカがお出迎え↓
photo:01


このような絵画や書道具屋さんなどのアート系グッズがあります。
photo:02



でもこのフロアのメインは楽器屋さん↓
photo:03


鋼琴とはピアノを意味するそうです。

でも、ピアノだけでなく、ギターや二胡などの弦楽器もあります。
photo:04


ナントカ十二楽坊でブームになりましたね。

ピンクのピアノ!
photo:05


お琴や打楽器も。
photo:06


どちらかと言うとクラシックな楽器が多いですね。

ん?ヒョウタンが並んでる。。
これは何だろう…
photo:07


葫芦丝(HuLu Si)と言う、タイや中国の少数民族の楽器だそうです。
葫芦がひょうたんを意味するそう。
photo:08


専用のケースもなんだか可愛らしい。

日本では珍しい楽器もあるので、試し弾きに覗いてみては?


【田園琴行&博雅艺术】
アドレス:深圳市羅湖東門立新路羅湖商業大厦2F
アクセス:地下鉄3駅(晒布駅/老街駅/湖貝駅)から徒歩圏。最寄駅は晒布駅D出口。交差する東門中路に近い立新路沿い。






おいでやす♪
photo:09