深圳地下鉄New Line(7・9・11号線) | Howdy from China !!

Howdy from China !!

香港からわずか1時間弱の都市・深センで発見&体験したヒト・モノ・コトをレポートします :-)
☆香港情報もありますよ☆

今まであったのか、全く気付かなかった深圳地下鉄内のこの表示↓
photo:01


未開通?

photo:02


未開通だからか、路線図にはこの3路線が表示されていません。。

photo:03


変化著しい深圳市のどこをどう新たな地下鉄が走るのかが気になったので、ググってみました。

この3路線、当初の計画ではそれぞれ7号、9号、11号と仮称されていたようです。

西麗線=7号線
☞ http://zh.wikipedia.org/wiki/西麗線
内環線=9号線
☞ http://zh.wikipedia.org/wiki/梅林线
機場線=11号線
☞ http://zh.wikipedia.org/wiki/機場線_(深圳)

そのそれぞれの計画路線図がコチラのサイトに掲載されていました↓
http://www.szpl.gov.cn/xxgk/tzgg/othersgg/201106/t20110609_65058.html#

7号線はあの24時間オープンの皇岗口岸に繋がる駅ができるようですね。
これで香港からバスやSkyLimoで乗り付ける際、深圳に入ってからの移動が楽になります!
(今まではタクシーか市バスでしかアクセスできず、言葉や土地に不慣れな人は非常に近付き難い口岸だったのです)

いずれの路線も開通は2016年。
目下、鋭意工事中!