上海ストリートを散策した後、なかなか雰囲気のある喫茶店を近くで見かけたので入ってみました。
美都餐室(MIDO Cafe)
入ってみると、店内は60年代レトロ!
階段のモザイクタイルやアンティーク風の置物、排煙用の飾り枠がとっても可愛いカフェです。
窓際のシートへ。
窓からはすぐ目の前の天后廟の一角が見えます。
あのおばちゃん達、銅鑼灣の打小人(お祓いおばちゃん)?!
所々のパーツが年季入っていい味出してます。
天井が高くて開放感ありますね。
目の前のシートには学生カップルが宿題してました↓
さて、ガラス板の下にびっしり書かれているメニュー全てが気になるのですが、沢山ありすぎて決められず、日替わりランチをオーダーする事に↓
スープとお茶付きで35HKD!
しかもボリュームたっぷり!
茶餐廳系のゴハンは安い分、味は60点あたりを行ったり来たりのお店が多い中、こちらはなかなか美味しいですよ。
これでお米が日本のだったらリピート確実です!
このお店のトレードマークらしい、ミルクティーカップ。
茶餐廳のカップはどこもポッテリしていてカワイイのですが、欠けてるのはどうも…毎回二の足を踏んでしまいます(笑)
美都カフェの創業は1950年!
カップにも年季が入るわけです。
次はカレーライスに挑戦してみよう♪
【美都餐室(MIDO CAFE)】
アドレス:九龍油麻地廟街63号
アクセス:油麻地駅C出口から徒歩約3分(「廟街(Temple St.)」沿い)
営業時間:08:30-22:00
定休日:旧正月期間
TEL : +852 2384 6402
※現金のみ
美都餐室(MIDO Cafe)
入ってみると、店内は60年代レトロ!
階段のモザイクタイルやアンティーク風の置物、排煙用の飾り枠がとっても可愛いカフェです。
窓際のシートへ。
窓からはすぐ目の前の天后廟の一角が見えます。
あのおばちゃん達、銅鑼灣の打小人(お祓いおばちゃん)?!
所々のパーツが年季入っていい味出してます。
天井が高くて開放感ありますね。
目の前のシートには学生カップルが宿題してました↓
さて、ガラス板の下にびっしり書かれているメニュー全てが気になるのですが、沢山ありすぎて決められず、日替わりランチをオーダーする事に↓
スープとお茶付きで35HKD!
しかもボリュームたっぷり!
茶餐廳系のゴハンは安い分、味は60点あたりを行ったり来たりのお店が多い中、こちらはなかなか美味しいですよ。
これでお米が日本のだったらリピート確実です!
このお店のトレードマークらしい、ミルクティーカップ。
茶餐廳のカップはどこもポッテリしていてカワイイのですが、欠けてるのはどうも…毎回二の足を踏んでしまいます(笑)
美都カフェの創業は1950年!
カップにも年季が入るわけです。
次はカレーライスに挑戦してみよう♪
【美都餐室(MIDO CAFE)】
アドレス:九龍油麻地廟街63号
アクセス:油麻地駅C出口から徒歩約3分(「廟街(Temple St.)」沿い)
営業時間:08:30-22:00
定休日:旧正月期間
TEL : +852 2384 6402
※現金のみ