「りぼんず交流会」(脳卒中当事者会)では

参加してくださった方の

お話をゆっくり伺いたいので

我が家の病後からの経緯は

webで見たい人がみれるように

しておくとよいかもね

なんて話をしていまして

そしたら夫が

病後の振り返りを書いてくれていました

脳卒中後当事者会の様子はこちらから↓

 

 

 

 

くも膜下出血で倒れた3週間後

水頭症の急激な脳圧亢進のために

ショク症状でICUに逆戻り

 

そこから

黄色ブドウ球菌

緑膿菌

カンジタと

3回も敗血症ショク起こし

 

脳膿瘍の開頭手術もしたし

 

麻薬系鎮痛剤も全く効かない

首の痛みに顔を

歪めたこともありました

 

倒れる前から

頸部脊柱管狭窄症だったところに

病後首が座らない状態で

身体を起こすリハビリに

チャレンジしたのが

原因だったらしい

 

続発症で

小脳と脳幹にも

梗塞ができちゃって

座位はままならず

一日に8回とか嘔吐してたので

看護もとても

大変だったと思います

 

なんかもう

私もいろんなことがありすぎて

記憶が曖昧

 

何度も何度も

今度こそ

生命の終わりかと

思ったのですが

 

すごいですよね

 

何度も何度も

ギリギリで

生命助けられました

 

急性期病院に7ヶ月も

よく置いてもらえましたね

なんて

言われたりもしたのですが

 

いやいや

何度も何度も

生命危ないギリギリの連続で

とてもとても

急性期病院を

出れる状態ではなかったのですよ

 

回復期病院への転院も

とてもリハビリできる状態じゃなくて

受け入れてもらえるところを

探すのは大変でしたが

病院スタッフの尽力と

繋がりのおかげ様

無理矢理ねじ込んでもらえた

感じでした

 

回復期への転院は

ストレッチャー

座位は取れず

退院の目標は

車いすに座れるようになる

だったけど・・・

 

眠ってばかりで

ぼーっとしていて

アパシー(無感情)とかって言われて

反応も鈍かった感じでした

 

急性期病院では

記憶の保持ができないのか

何度も何度も倒れたいきさつを説明し

そのたびごとに驚いていました

(それは病後1年くらい続きました)

夜は悪夢にうなされて

幻覚妄想?みたいなこともあり

精神科系のお薬も入りましたが

あれだけの障害が脳にあったわけで

一時的にそうなるのは

治癒の過程で当然と

私にはそう思えたことも

退院時までに精神科系のお薬を

すべて外してもらえたことも

幸いだったと思っています

 

それがね

そこから

3年内の復職期限内に

元から勤めていた会社に

雇用してもらえて

7年も勤められたって

ちょっとすごいことだなぁと

振り返って

改めて感じています

 

急性期病院で

手が動くようになってからは

よくわからずに

手を動かして

チューブ類を引き抜いて危険なので

両手にミトンで

ベット柵に拘束状態でした

 

身体に触れただけで

バイタルメーターが

警告音をピーピー出したり

嘔吐しちゃったりするので

理学療法士の先生もあっという間に

看護師さん達に押し出されて

退場って

そんなかんじ

 

でもね

いまでは都内へ

自走の車いすで

ひとりで出かけたりもできますし

 

もともとは左麻痺でしたが

今では

上肢の左右差は

外から見た感じでは

わからないかも

両手でキーボード打ってます

それでお仕事もしてました

 

この記事を見ている方で

病後間もない方が

もしもいらっしゃいましたら

未来は未知数

どうか

告げられる予後に惑わされることなく

今生かされている

生命を喜び続けることが

できますようにm(_ _)m

 

そして

10年以上もの年月が経った

今だからこそ言えるのだとは

思いますが

生きていることが

当たり前ではなく

なんと有り難いことなのかと

とことん思い知った体験

全身全霊をかけて

たくさんの方に

助けてもらえた体験

そうまでして助けてもらえた生命を活かし

幸せに生きていく責任を

あたたかく感じた体験は

私達にとって

かけがえのない宝だった

 

そう心から

思えるようになった今に

改めてじんわりと

あたたかな気持ちに包まれています

たくさんの支えと

安心安全を感じられる

環境のおかげ様

 

難しい環境の中で

ひとりで頑張って明るい方へ

歩み始めようとしても

難しいのはあたりまえ

 

私たちが

受けた恩は大きくて

とてもじゃないけど返せはしないけれども

ほんの少しでも

私たちにできる範囲で

ほんの少しだけ背伸びしながら

できることで

恩送りさせていただけたら

こんなに嬉しいことはない

それが

わたしたちの活動の根っこにある想いです

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございますm(_ _)m💕

 

ではでは

みなさまも

今日もよい一日を♬