自分発見&生きやすくなるため | 私はわりと自分の人生が好き♡

私はわりと自分の人生が好き♡

遊んで、自然体で暮らしたいブログ

子供達と日々を遊んで、やりたい事たくさんやって、日常に遊び心を取り入れて暮らしたい!

直感を大切に、自分であること、過ごしやすい環境、大切な家族と過ごす時間を大切に♡



娘っこがスマホに入ってる自分の動画を見せろと、スマホを奪う






寝る前は8時以降はスマホ見ないようにしてる(やはりその方がねれる)




結果、ほぼスマホに向かえない日々であります





書きたいこと、コメントしたい~等あるけど、まぁ仕方ないから諦め~










更新のまはまならない中、自分☆発見








子育て、自分の体調、まわりとのかかわり合い




こちらの意や言葉、状況や気持ち


と言うか


私の世界のこと




それらとまわりとの間にある違いのせいで、散々言われてきた




悪いのは私と言うこと

否定されてきて



普通にしなきゃ!みんなみたいにしなきゃ!


普通とは何かがわからない中、普通にしなきゃいけないと気を張って暮らしてきて






潰れた



そして、一般的には落第者?ってやつになったわけだ




みんなが普通にできることもできない自分をどんどんダメなやつと思うのは加速したし










日々の暮らしの中で、そして子育ての中で、自分の軸がぶれることがよくないと気付いたわけです





自分が間違ってる

他の人が正しい





今までは自分だけがこの呪縛に取りつかれていればよかった(夫は巻き込まれがちですが)





今は守るべき娘がいるわけです


幼稚園や小学校、娘の事で対人関係も増えていくはずですし





自分だけがアップアップ溺れてるだけじゃなく、娘の暮らし・人生が加わる



完璧な親になんてなれない(完璧な人間なんていないからね)






でも、せめて家族の落ち着ける場所は守りたい

アップアップ溺れてたら、それがなくなるからね








産院でお世話になった精神科のドクターと、心理士の先生にまたお世話になることにしました


娘の健診の帰りに心理士の先生に会えたので、話を聞いてもらえてので






精神科での治療と言うより、



過去への決別と自己否定から抜け出す訓練を一緒にしてもらう感じです






なんでもそうですが、自分だけそして自分達だけでやれる事なんてわりと限られてます


手術だって自分じゃできないし

歯も治せない

車が壊れたら車屋に修理に出すし

エアコンだって取り付けてもらうじゃない





精神科、心理士と言うだけで偏見をもたれる事がとても多いですが(経験済み)



自分のよく知らない事に対して偏見をもってしまう人を責めても仕方ない


よく知らないくせに!と昔はいろんな事で落ち込んだけど




今は知らないんだから、知らないくせに!はおかしいなと。


知らないんだから仕方ないと思えるようになりました





自分の困ってることが改善できるかもしれないならば


手助けをしてもらおうと決意したんです






病院に通院するのも大変だとも言うけれど、解決できるかもしれないなら、大変な日々からは抜け出せるわけだし




子育て中のママさんたちは預けられなくてなかなか行けない事情もあると思うので(精神科だけじゃなくてね)


一概にどうとはいえないけど






病気的な物だけじゃなくても、



不調に感じてること

不便に感じてること

よく悩むこと





1つの方向からでなく、色んな方向から



どうすればその状態にならずに済むか


解決までいかなくても、緩和できる方法はないのかとか




私と夫はなるべく早い段階で手を打つようにしています


主に私が






ここまで生きてきて、やっとたどり着けた自分が生きやすくなるための知恵です







元々の主治医のところは3ヶ月に1回しか予約がとれません(そのかわり私は開院当時からの古株ですし電話相談はいつでものってもらえます)


そもそも診察は10分わくだし


遠くから通ってるので院長のご厚意で20分位はいつもとってくれてますが



30分枠は予約金がかかるので、なかなかとれなくて保険外だし







なので産院の心理士の先生とは、治療と言うより訓練を


主治医の先生には、今まで通りの障害についての相談をしていくつもりです








自分の悩みがハッキリしたらまずとてもスッキリしました



自分が悪くないとも思えたし、まわりが悪いわけではないとも思えた



そして、そこからとても穏やかな精神状態です






悩んでいた親戚との対人

義家族との対人





これすら気にしなくなれました




後は、自分がダメだからできないではなく



自分の力量はこれくらいだからこれだけしかやれない!



そんな風に切り替えられるようになりました


私ができてない分(家事とか)は夫がフォローしてくれてるので、もはや夫が神がかってるのですが(-""-;)





どうやら知らなかったけど厄年らしい私ですが


今とても目の前が明るいです




自分の向きも明確になってきたので、またここから前へ進めそうです









夫の家族や親戚との旅行中なのですが、3部屋とってて、他の部屋でみんなまだ集まってるのですが



寝てる娘を置いていけないので、とても暇なので(よそでは、寝られないし)




本とかも持ってきてないから、暇すぎてブログ書いちゃいました


しかも長々




さすがにもうケータイ置かなくちゃ、寝れないにしてもね






文字にするとより自分の状態がわかりますね





次のブログには楽しいこと書けたらいいなー

書きたいことはたくさんなのになー(笑)



次っていつだろうですが




ではおやすみなさい