”東京での対面交流会、参加申込受付中!” | バセドウ病・甲状腺眼症日記 〜新装版〜

バセドウ病・甲状腺眼症日記 〜新装版〜

バセドウ病・甲状腺眼症の治療記録、患者の会の活動等。
痙攣性発声障害×甲状腺眼症当事者 .:*☆
アメンバーは患者の会の会員のみですm(__)m
申請時にメッセージください。

 

 

いちこです。

 

東京での対面交流会を開催しますおねがい

 

 

参加予定人数は現在5名です。

 

参加申込締切は5月31日(金)23:59です。

 

 

他の甲状腺眼症の患者や近親者と直に会って同じ場所で同じ時間を過ごし、親睦を深めます。

 

そこでみんなで交流したり、情報交換したりします。

 

また、疾患や治療の経験を共有したり、先に治療を受けた人に話を聞いたり、治療について個別に相談したりします。

 

甲状腺眼症を患うが故の想いを語り、気持ちの整理をしたり心を軽くしたりします。

 

もちろん、みんなの話を聞いているだけでもOKです。

 

 

そうやってみんなで分かり合い、支え合い、前に進んでいきます。

 

 

対面での交流や情報交換、個別相談をされたい方東京近郊(関東1都6県、山梨県、静岡県、長野県あたり)にお住まいの方は、東京交流会にご参加くださいおねがい

 

 

【交流会の概要】

 

■日時:6月30日(日)13:30-16:30

*途中参加・途中退室可

 

■場所:東京・銀座エリア周辺の公共施設内の貸会議室

 

■参加対象:甲状腺眼症の患者/元患者、近親者、甲状腺眼症予備群(バセドウ病・橋本病、甲状腺眼症疑い等)の方

 

■参加費:無料

*参加費は無料ですが、参加者で貸会議室の料金を割ります。参加人数によりますが、目安はお一人500円くらいです。

 

 

【お申込み方法】

 

患者の会のメールアドレス宛(thyroideyedisease.japan@gmail.comに参加申込みされる旨のご連絡をお送りください。

 

その際、以下の情報をご記載ください。

①お名前

②会員番号

③参加/日程調整できたら参加

 

*参加のお申込みの際は、メールの件名は「交流会参加希望」としてください。

*「日程調整できたら参加」の方は、参加申込み締切日までに参加の可否がわからなくても大丈夫です。

シフト勤務の方は締切日までにシフトが出ないこともあるかもしれません。

ですので、まずは締切日までに「日程調整できたら参加」でお申込みをしていただき、その後勤務予定がわかったら改めて参加の可否についてご連絡くだされば大丈夫です。

*1週間以内に担当者から返信いたします。1週間経っても返信がない場合は、本会までお問い合わせをお願いいたします。

 

■参加申込締切:5月31日(金)23:59