5年ほど前かな…
良くして下さった瞑想の大先輩が
『10日間終わって打ち上げの時に
〝えー、この人こんな顔だったんだ〟
ってなること多いですよ。』
とおっしゃっていた…
今回の合宿では、はじめに
『視線は常にななめ下。
景色や周りを眺めてはいけません。』
というクサラダンマ長老の
インストラクションがあって
だから極力
外界に意識を向けないように
気を付けました。
なので他の参加者の顔を
はっきりと見ることはあまりなく
一度も見れなかった人も何人かいる。
合宿の終わり方も
お疲れ様ムードとかなくて
最終日っぽくない感じがして
それが長老の指導スタイルなのかなぁ
とにかく帰り際に
初めて顔を見て
えーっっ
っていうのは
っていうのはほんとに、ありました

でもあのメンバーだったからこそ
くじけず頑張れたのです。


⭐︎生きとし生けるものが幸せでありますように⭐︎