他の人の顔さえも
まともに見ないくらいだから
言葉を交わすことなど
あるはずがないですね 

でも…端に寄って頂くとか
梅干しのビンを渡して頂くとかすると
ついつい、いつもの癖で頭を下げたり
『すみません』って
ポロっと言ってしまったり
してしまうものです 

けど、たとえ頭を下げられても
じーっと見られていると分かっていても
さすがに、ニッコリとは出来ないわけで。
なんかちょっと歯がゆいなぁと
いつも感じてしまいます…
〝なんやねんコイツ
的な波動〟が
的な波動〟があちこちで発生している気もするし

ま、それも日が進むにつれ
慣れて気にならなくなりますが。
瞑想中の修行者には
絶対に話しかけない方が無難。
とか言いながら
我が家の娘たちは
私が瞑想していても
ガンガン話しかけてきますがね

⭐︎生きとし生けるものが幸せでありますように⭐︎