ホットプレート | TOMOKO.U

TOMOKO.U

~ヴィパッサナー瞑想でおだやかライフ~
イライラ子育てが変わる・こころの処方箋
我ながら赤面ものの記事多数ですが成長の証としてあえて残しておきます。

しばらく使ってなくて、ホコリをかぶってた


ホットプレートを久しぶりに使おうと思った。



昨日は、タコヤキを焼いて


今日は手作り餃子を焼いた。


もちろん、晩御飯にです。



タコヤキも餃子も


手作りってほんとに良いわ音譜



何回も 「おいしいなぁ~」 って


言いながら食べました。



ウチは葉ものの野菜を買うと


高確率で、虫さんがついてきます。



今日は、3日ほど前に買った


白菜(餃子に使用)から


羽が生えた大き目の成虫が出てきました。



「よく生きてたねぇ、良かったねぇ」と


透明のプラスチックのカップで捕獲し


外に逃がしてあげました。



「ママ(多分)がいたってことは


 子供がウジャウジャいるかもなぁ・・・」


と覚悟を決めてその白菜を隅々まで調べたけど


めずらしいことに、一匹もいませんでした。



たくさんいると


救助にめちゃ時間がかかってしまい


本当に本当に大変なので、良かったあせる



あまりに大変なので


ほうれん草・レタス・小松菜・白菜・などなどは


買う頻度が減ってしまっているほどです。



でも、考え方によっては


願ってもない場面で【生命救助】が出来て


善いことをさせてもらっているのだとも言える。



最近は


「しっかり寿命をまっとうして

 

 次は人間に生まれて修行して悟るんだよ


 元気でねぇぇぇぇ~~~~」


と(心の中で)言いながら逃がしてあげてますにひひ




★生きとし生けるものが幸せでありますように★