リハビリ?筋トレ? | 後腹膜悪性腫瘍(悪性末梢神経鞘腫瘍)で失業。ヤクルトスワローズの応援してます

後腹膜悪性腫瘍(悪性末梢神経鞘腫瘍)で失業。ヤクルトスワローズの応援してます

趣味や気になったこと等々気が向いた時に不定期で更新していきます。
そして後腹膜腫瘍(悪性抹消神経鞘腫瘍)の術後4年が経過。
趣味の野球観戦に夢中⚾️

お久しぶりです🙂

なんとか元気に暮らしてました


私の右足麻痺で歩行困難になり数年が経ちました。

最初の頃は部屋の中で何かに掴まりながらスクワットしたり椅子に座りながらペダルを漕げるやつを買ってトレーニングしたりしてましたが、だんだんサボるようになってきて。それでも近くのコンビニまで歩いてみたりはしてました。が、車を購入してからは歩くことも少なくなり、車があるのに歩いてコンビニに行くのは……😅


これじゃいかん!と思い、シックスパットフットフィットとやらを買ってみた。

[新品] 国内正規品 MTG エムティージー シックスパッド フットフィット SIXPAD Foot Fit SP-FF2310F 4589760232020

これは効いてるのか?と思うけど、レベルを上げていくと、ふくらはぎがピクピクと「うぉーー」ってなる😅

足のリハビリ、トレーニングばかり気にしていました。

ですが気がついたら、お風呂で頭を洗ったりドライヤーで髪の毛を乾かしてる時に腕が直ぐに疲れる😫そして瓶の蓋が開けられない😳

これは筋力が落ちてるのか?

確かに足を踏ん張ることができないから重いものを持って運んだり持ち上げたりする事もしてないなぁ…。

腕立てでもするか?とも思ったけど、腕立ての体制になるでが大変なんです😅

何かいい方法はないかなと考えていたら、い10年近く前にちょっと気になる物を思い出した!それは…

バーンマシーン2


これを注文して先日届きました。

早速開封


まず思った事。「お、重い…」

このバーンマシーンは2代目で初代のは5kgくらいあったらしいが、これは3.7kg

たったの3.7kgか!余裕っしょ!と思った。

グリップを握り身体の前などでパンチングボールを叩く感じでクルクル回して逆回転でも回したり、ドアノブを回すようにクルクルしたりします。

そして真ん中の六角形のダイヤルで回転の負荷をかけられる。

説明書には30秒間クルクル回し逆回転でも30秒回すと書いてあるけど…最初は負荷0でやってみた。



10秒…おっと

15秒…うーーーー

20秒…ぐわぁーーーーーーギブ💦

30秒もたなかった😅

きっついこれ😰

「またまたぁー大袈裟だな」と思う方もいるかもしれないけど、マジで!キツい😂

もうすでに心が折れそうになってますが、これだったら座ったままでもできるし、バーベルとか鉄アレイよりは僕には安全かな?


このシックスパットフットフィットとバーンマシーン2つでリハビリになるのか?運動不足も解消されるのか?

やらないよりかはいいかな?

とにかくしばらくは続けて鍛えてみようと思います😊


暑い日が続きますが、皆様も体調を崩されませんようにご自愛ください。