お灸をしよう! 583回 | はりとお灸の豐春堂のブログ

お灸をしよう! 583回

おはようございます(‐^▽^‐)

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「ほーちゃん」

 

 

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ

 

 

青空広がる朝であります爆  笑キラキラキラキラ晴れ

 

そして本日も検温チェックOKでありますOK

 

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「どうさん」

 

連日本格的な春の訪れを思わす暖かさであります照れ

 

そうしたことも手伝いましてか、

 

近所の桜の蕾もいよいよ桜色を帯びてきました桜桜桜

 

 

 

一方で、

 

スギ花粉はかなり厳しくなって来ており、

 

コロナ禍や

 

ロシアウクライナ紛争、

 

昨夜の大きな地震など

 

あれやこれやと良からぬことが

 

目立つ昨今ではありますが、

 

それを打ち消してくれるくらいの

 

見事な桜の開花🌸となって

 

もらいたいものでありますガーベラガーベラガーベラ

 

 

ではでは、

 

今日もお灸を据えていきましょうビックリマーク

 

今回据えるツボは

 

「膝陽関(ひざようかん)

 

であります(^-^)/

 

場所は太腿付近となります(°∀°)b

 

こちらのツボは以前、

 


2013年6月27日


 

に紹介したツボとなっております(°∀°)b

 

膝・・・すね(脛)と、もも(股)とをつなぐ関節部分の前方部。ひざ。

なりたち【釈名】「膝(シツ)は「伸」である。屈伸できるのである。

 

陽・・・日なた。日の当たる側。山の南側。みなみ。
川や湖の北側。きた。太陽。日の光。ひ。
古代哲学の概念。宇宙間にある事物や人事は
すべて二元的な対立生成運動によって存在して
いると認識したが、その二範疇のうち積極的・能動的
なものを陽、その逆のものを陰と表現し、陽には天・
明・剛・男・父などを配した。男性の生殖器。春秋燕の
地名。今の河北省唐県の東にあった。暖かい。
鮮明であるさま。はっきりしているさま。あきらか。
生きている人の。この世の。突起して外に出ているさま。
うわべは。表面上は。よそおう。ふりをする。いつわる。

 

関・・・門を閉ざす横棒。かんぬき。せき。関所。

国境など要害の地に設けて出入りを管理する所。

税関。商品の出入りにかける関税をとる役所。

機械の動力装置。からくり。物事の起こる決定的な要因。

同格の官庁間でやりとりした公文書。

門を閉じる。とじる。とざす。連なりがある。及ぶ。かかわる。

あずかる。入れる。はく。刑具をつける。貫通する。つらぬく。

受領する。

 

(漢辞海より)

 

「陽」は体で日の当たる側、

 

つまり足で言いますと外側となります晴れ

 

また「関」は関節を意味するところから、

 

今回のツボの位置は、

 

膝関節外側付近に位置している

 

ところからの由来となっております上差し

 

別名「足陽関(あしようかん)」「陽関(ようかん)」「関陽(かんよう)」

 

「陽陵(ようりょう)」「寒府(かんぷ)」「閑陵(かんりょう)」

 

足・・・あし。人や動物の脚のひざから下の部分。器物の脚の部分。

山のふもと。脚力。走る能力。やじり。

足で踏みつける。ふむ。たりる。充実しているさま。

十分にそなわっているさま。多い。満足するさま。

たりる。・・・するに値する。可能である。・・・できる。

・・・しうる。・・・する能力がある。加える。たす。

過分に。度をこえて。

 

陵・・・大きな丘。おか。帝王の墓。みささぎ。

しのぐ。上にあがる。ばかにする。衰退する。

ゆるむ。砥石で刃物をとぐ。みがく。

厳密なさま。きびしい。恐れおののくさま。

 

寒・・・温度が非常に低い。つめたい。さむい。

身分や家柄が低い。卑しい。生活が苦しい。

貧しい。

こごえさせる。こごえる。ひやす。冷却する。

盟約をやめる。無視する。ぞっとするほど恐れる。

ふるえおののく。おののかす。

さむさ。こごえるような寒気。寒い日。冬の時節。

〔医〕外因性の病気の原因である六淫の一つ。

(悪寒や発熱の症状が出る)

冷淡さ。薄情。

国名。夏。王朝のとき、今の山東省濰防(いぼう)市

の東北にあった。

 

府・・・国家が文書または財物を収蔵する場所。

くら。官名。財物や文書を管理する。官庁。屋敷。

公邸。他人の住居に対する尊称。行政区画の名。

事物あついは人物が集まるところ。内臓。

顔をうつむける。

 

閑・・・柵。馬を飼うための囲い。しきり。こまよせ。

範囲。規則。のり。閑職。

制限する。束縛する。さえぎる。ふせぐ。防止する。

守る。ふせぎ守る。習熟している。なれる。ならう。

大きいさま。しとやか。みやびやか。安静したさま。

しずか。空虚であるさま。のんびりしたさま。

ひまなさま。むだな。無意味な。無関係な。

 

(漢辞海より)

 

別名もまたツボの位置を指したイメージと

 

なっております上差し

 

因みに、

 

私が鍼灸学校に通っていた当時は、

 

「足陽関」の方が正式な呼び名でありましたグッ

 

 

効能としましては、

 

膝関節痛、膝関節炎、リウマチ、坐骨神経痛、

 

大腿痛、下肢の冷えなどに良いとされますφ(.. )

 

 

では場所の説明に入ります(^-^)/

 

位置関係としましては、

 

こんな感じであります(°∀°)b

 

モデル:トヨハル君

 


 

大腿外側真ん中にあります

 

腸脛靭帯という太い筋の後方の溝に沿い、

 

膝の方へと下がっていきますと、

 

大腿骨外側上顆という骨で止まります上差し

 

その付近が今回のツボとなります(σ・∀・)σ

 

筋肉で言いますと、

 

腸脛靭帯と大腿二頭筋腱の間にあります

 

陥凹部となります上差し

 

 

では場所が決まりましたら

 

 

いつものように



 

お灸を据えてみましょうビックリマーク


 

レッツお灸グッド!

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「どうさん」

 

 

 

ところでパー

 

立春を過ぎた頃になりますと、

 

毎年悩まされる方も多い

 

スギ花粉の時期の到来となります笑い泣き

 

ということで、

 

目や鼻の症状対策に

 

「花粉症対策のツボ」

 

をアップしました上差し

 

また現代社会では、偏頭痛・緊張性頭痛・群発頭痛といった

 

一次性頭痛いわゆる「頭痛持ち」の方が増えてきておりますぼけー

 

そうした頭痛持ちの方には

 

「頭痛持ち対策のツボ」

 

その他にも

 

新型コロナウイルス感染症対策として

 

「免疫力を上げるツボ」

 

関連としまして

 

「マスク疲れ対策のツボ」

 

更に加齢や心身の疲れ、

 

生活習慣の乱れなどに伴う、


主に顔のシワたるみでお悩みの方に

 

「お顔ケア対策のツボ」

 

もアップしております照れ

 

少しでもお役に立てれば何よりですお願い

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「しゅん君」

 

 

 

 

 

 

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-めがね猫

 

 

 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ

 

Instagramはコチラ

 

Radiotalkはコチラ

 

ほうしゅんどうLINE公式アカウント

 

友だち追加

 

はりとお灸の豐春堂のブログ - にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 清瀬情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 新座情報へ

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票を

お願い致します(。-人-。)