お灸をしよう! 494回 | はりとお灸の豐春堂のブログ

お灸をしよう! 494回

おはようございます(‐^▽^‐)

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「ほーちゃん」

 

 

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ

 

 

薄雲のかかった朝でありますくもりくもりくもり

 

早朝は少々肌寒く感じておりましたが、

 

今日は日中気温も上昇するようですので、

 

お出掛けの際に着ていくものも

 

その都度脱ぎ着出来るものの方が

 

良いかもしれませんねTシャツセーター

 

そんな中、

 

今年夏開催予定でした東京オリンピックが

 

新型コロナウイルスの影響で延期となりました。

 

まさか開催決まった当時に、

 

オリンピックが疫病による国難の

 

大きな足枷になる存在になろうとは

 

思いもよらぬことでありましょう。

 

ともあれ、

 

これで新型コロナウイルス対策に専念できると

 

良い方に考え方を変えて、

 

この難局を乗り切っていかねばという

 

ところでありますグー

 

 

 

ではでは、

 

今日もお灸を据えていきましょうビックリマーク

 

今回据えるツボは

 

「少商(しょうしょう)」

 

であります(°∀°)b

 

場所は親指先付近となりますパー

 

また、

 

こちらは2011年8月18日

 

2013年9月19日

 

紹介したところでありますグッド!

 

少・・・数が多くない。とぼしい(乏)。すくない。そしる(訾)。

軽視する。不満である。へらす。へる(減)。

かける。かく。不足する。欠乏する。けずる。

間もなく。しばらくして。いく分。いささか。やや。すこし。

わかい。年が若い。おさない。等級・序列が下にあるさま。小さい。

若者。子弟。坊ちゃん。若旦那。副官。長官の補佐。そえ。

 

 

商・・・品物を販売する。あきなう。はかる。計算する。

相談する。協議する。商人。あきんど。商業。あきない。

中国・日本の音階である五音の一つ。低い方から二番目の音で、

洋楽のレに相当。また、この音を主音とした調べ。

秋。(五音の商を五行説で秋に配当したことから)

星座名。二十八宿の一つ、心宿(=さそり座)。

水時計の針がきざむ目盛り。とき。

地名。今の河南省商丘県にあった。商の始祖契(せつ)が居住した。

王朝名。紀元前十六世紀、湯王が夏(か)を滅ぼして建て、

紀元前十一世紀中ごろ、紂王(ちゅうおう)のとき周の武王に

滅ぼされた。殷(いん)。割り算で得た値。

 

(漢辞海より)

 

自然界における五行配当

 

五音・・・病人の声の調子がどの音階に属するかによって、

五臓の障害を診察する方法である。

 

(かく)音(ミ)・・・強く鋭い発音(カキクケコの牙音)

五臓では肝に相当。

 

徴(ち)音(ソ)・・・胸から出る発音で、歯を合わせて出る

激しい発音(タチチテト、ナニヌネノ、ラリルレロの舌音)
五臓では心に相当。

 

宮(きゅう)音(ド)・・・五音の中では中庸の音階(アイウエオ、

ヤイユエヨ、ワイウエオの喉音)

五臓では脾に相当。

 

商(しょう)音(レ)・・・清くさえて悲哀の情を含む発音

(サシスセソの歯音)五臓では肺に相当。

 

羽(う)音(ラ)・・・弱弱しい力のこもらない発音(ハヒフヘホ、

マミムメモの唇音)五臓では腎、六腑では膀胱に相当。

 

(東洋医学概論より)

 

今回のツボは「手の太陰肺経」の終点であり、

 

この経絡は上記にあります「五音」に配当しますと、

 

「商」というところにあたります(^-^)/

 

またこちらのツボは「五兪穴」でいいますところの

 

「井穴(せいけつ)」でもあります。

 

井とは井戸のように水が出(いずる)ところでありまして、

 

つまりは、

 

「手の太陰肺経」という経絡の中の

 

小さな水の湧き出したるところでありますφ(.. )

 

 

別名「鬼信(きしん)」

 

鬼・・・人の死後、霊魂が形をなして現われたもの。

亡霊。死者。祖先。万物の精霊。ばけもの。

陰の神(陽の神が神)。

人に危害を与えるとされる怪異。他人に対する蔑称。

星座名。二十八宿の一つ。今のかに座の辺り。

たまほめぼし。

 

信・・・まこと。いつわりのないさま。誠実なさま。周期どおりであるさま。
時期を外さないさま。しるし。つかい。使者。仲人。たより。おとずれ。

 

(漢辞海より)

 

別名からは要穴であるという

 

意味合いが込められた感じとなっております節分

 

 

効能としましては、

 

喉の痛みや腫れ、息切れ、発熱、寒気、手のひらが火照る、

 

手指の痛み、しゃっくり、胸からみぞおちが詰まった感じがする、

 

お腹が張る、顎の腫れ、虐疾などに良いとされますφ(.. )

 

 

では場所の説明に入ります(^-^)/

 

位置関係としましては、

 

こんな感じであります(°∀°)b

 

モデル:トヨハル君

 

 

 

親指の爪と皮膚の境の横のラインと、

はりとお灸の豐春堂のブログ-少商②

 

縦のラインの交わったところが

はりとお灸の豐春堂のブログ-少商③

 

今回のツボとなります(σ・∀・)σ
はりとお灸の豐春堂のブログ-少商④

 

 

 

では場所が決まりましたら

 

 

いつものように



 

お灸を据えてみましょうビックリマーク


 

レッツお灸グッド!

 

 

巷では未だインフルエンザも流行る中、

 

新型コロナウイルスも大きく騒がれ、

 

普段の生活にも影響が出つつありますゲホゲホ

 

こうした時はあれこれ情報が錯綜し、

 

何をしたらいいのか分からなくなってしまいますチーン

 

今すぐに出来事は、

 

手洗いうがいなどの小まめな予防と、

 

自分の免疫力を落とさぬように気を付けることであります筋肉

 

ということで、

 

免疫力を付ける一環としまして、


風邪対策のツボ」

を当院ホームページにアップしましたOK

 

少しでもお役に立てれば何よりでありますお願い

 

 

お灸をしよう!495回目はこちら

 

 

 

 

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-めがね猫

 

 

 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ

 

Instagramはコチラ


 

ほうしゅんどうLINE公式アカウント

友だち追加


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 清瀬情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 新座情報へ

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票を

お願い致します(。-人-。)