お灸をしよう! 469回 | はりとお灸の豐春堂のブログ

お灸をしよう! 469回

おはようございます(‐^▽^‐)

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「ほーちゃん」

 

 

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ

 

 

大分涼しくなった感のある朝でありました口笛

 

今朝はこれまでと違い、

 

涼しさを肌で感じるくらいとなっておりました上差し

 

まだ暑さも残ってはおりますが、

 

これから秋へと季節のシフトも

 

日に日に増してくるのでありましょうねイチョウ

 

そうした中、

 

昨日は車の車検へと赴いた足で、

 

以前勤めていた時から

 

仲よくしておりました方の

 

お墓参りをしてきましたお願い

 

私よりも年が一つ下で、

 

今年が3回忌となります。

 

今回初めてお墓を訪れたのですが、

 

久々の再会が出来た感じがして、

 

不思議と嬉しい気持ちが込み上げてきました照れ

 

これからも車の用事の際は、

 

お店からホントに歩いて行けるところですので、

 

ちょくちょく行こうかと思いますニコニコ

 

 

ではでは、

 

今日もお灸を据えていきましょうビックリマーク

 

今回据えるツボは

 

「僕参(ぼくしん)」

 

であります(°∀°)b

 

場所はかかと付近となりますパー

 

また、

 

こちらは2011年4月14日

 

紹介したところでありますグッド!

 

 

僕・・・奴隷。古代、人を十等級に分けた内の第九。

奴隷の総称。使用人。下男。やっこ。しもべ。

御者。わたし。御する。くっつく。

 

参・・・かかわりあう。くわわる。あずかる。交錯する。

まじる。まじえる。まじわる。つりあう。対等の関係にある。

等しくする。同じくする。検証する。くらべて調べる。

(目上の者に)謁見する。まいる。弾劾する。推挙する。

任命する。そびえたつ。たつ。陪乗する。

三。「三」の大字。星座名。二十八宿のひとつ。からすき。

植物名。貴重な薬材である「人参」の略。

 

(漢辞海より)

 

下僕が主人に対して拝謁する時に、

 

膝を屈し腕を踵の方へと垂らした際、

 

その手先が触れる付近が今回のツボの位置に

 

相当するところからの由来となっております上差し

 

   ∧_∧
  (    )
   |   ∪
  ⊂と__)

 

その他に、

 

こちらは腰痛に良いツボというところから、

 

腰痛を発症した時に、

 

膝を曲げて前屈みにうずくまる姿勢が、

 

その下僕が主人に拝謁する姿に

 

似ているというところからという説もありますダンベル

 

 

別名「安邪(あんじゃ)」

 

安・・・やすい。気楽にのんびりしたさま。おだやか。平穏なさま。

無事であるさま。やすんずる。落ち着かせる。なだめる。

孝養をつくしてやすらかになる。養生する。養う。置く。配置する。

どこ。いずく。どうして。いずくんぞ。つまり。すなわち。ここに。

 

邪・・・ねじけて悪い。正しくないさま。曲がったさま。

ななめであるさま。ねじけて不正なこと。よこしま。

よこしまな人。わるもの。迷信。でたらめ。

漢方で、病気を引きおこす要因。

文末に置き、種々の語気を表す。・・・か。か。や。

・・・でるなあ。かな。・・・である。なり。

力を合わせるときのかけ声。

 

(漢辞海より)

 

別名は痛みえーんを起こす悪者グラサンを静めるのに

 

良いところというイメージでありましょうか口笛

 

 

またこちらのツボは、

 

属しております「足の太陽膀胱経」

 

「陽蹻脈(ようきょうみゃく)」

 

交会穴となっておりますお願い

 

効能としましては、

 

腰痛、ぎっくり腰、こむら返り、踵の痛み、足関節痛、

 

脚気、膝の腫れ、歯槽膿漏などに良いとされますφ(.. )

 

 

では場所の説明に入ります(^-^)/

 

位置関係としましては、

 

こんな感じであります(°∀°)b

 

モデル:トヨハル君

 

 

外くるぶしの尖っているところより、

 

アキレス腱方向へ下がったところにある凹みが

 

以前紹介しました

 

「崑崙」

 

というツボになりますあし

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-崑崙①

 

そこから下方へと進み、

 

肌の色が赤と白の境となる付近が

 

今回のツボとなります(σ・∀・)σ

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-僕参②

 

 

 

では場所が決まりましたら

 

 

いつものように



 

お灸を据えてみましょうビックリマーク


 

レッツお灸グッド!

 

これからは気温も下がり、

 

寒さも感じるようになってきますので、

 

その前に夏の間に溜め込んだ

 

体の芯の冷えを取り除くように心掛け、

 

出来る限り体を温めることに努めておきましょう上差し

 

 

 

お灸をしよう!470回目はこちら

 

 

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-めがね猫

 

 

 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ

 

Instagramはコチラ


 

ほうしゅんどうLINE

友だち追加


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 清瀬情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 新座情報へ

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票を

お願い致します(。-人-。)