お灸をしよう! 451回 | はりとお灸の豐春堂のブログ

お灸をしよう! 451回

おはようございます(‐^▽^‐)

 

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ

 

雲のかかった朝でありますくもりくもりくもり

 

それから日が昇るにつれまして、

 

段々と青空が広がりつつあるようでして、

 

昨日に引き続きの好天となりそうであります爆  笑晴れ

 

その昨日でありますが、

 

日本の最高気温を記録したところは北海道で、

 

しかも夏日まで上昇したとのことでありましたびっくり

 

春先は天候もコロコロ変わりやすいとはいえ、

 

流石に変わりすぎというところでありますねあせるあせる

 

はてさて、

 

今年の春は一体どんなことになるのでありましょうかクローバー

 

 

ではでは、

 

今日もお灸を据えていきましょうビックリマーク

 

今回据えるツボは

 

「商丘(しょうきゅう)」

 

であります(°∀°)b

 

場所は足首付近となりますパー

 

また、

 

こちらは2010年12月2日

 

に紹介したところでありますグッド!

 

 

商・・・品物を販売する。あきなう。はかる。計算する。

相談する。協議する。商人。あきんど。商業。あきない。

中国・日本の音階である五音の一つ。低い方から二番目の音で、

洋楽のレに相当。また、この音を主音とした調べ。

秋。(五音の商を五行説で秋に配当したことから)

星座名。二十八宿の一つ、心宿(=さそり座)。

水時計の針がきざむ目盛り。とき。

地名。今の河南省商丘県にあった。商の始祖契(せつ)が居住した。

王朝名。紀元前十六世紀、湯王が夏(か)を滅ぼして建て、

紀元前十一世紀中ごろ、紂王(ちゅうおう)のとき周の武王に

滅ぼされた。殷(いん)。割り算で得た値。

 

 

丘・・・小さな土山。おか。大きな墳墓。はか。廃墟。

人々が群居するところ。村落。孔子の名。

周代の耕作地の区画単位。四里四方。

大きい。年かさの。空(から)のさま。

 

(漢辞海より)

 

今回のツボの位置は内くるぶしにあり、

 

ちょうどそれが丘のように盛り上がっております。

 

また、

 

このツボが属しております「足の太陰脾経」

 

五兪穴・五行穴におきます「経金穴」でもあります星

 

「金」は五行分類における「角・徴・宮・商・羽」といった

 

「五音」という音階名で分けた中でいきますと、

 

「商」という音に該当します音譜

 

今回はそうしたツボの位置、五行におけるツボの役割効能といった

 

ところからの由来となっておりますあし

 

※五兪穴・五行穴・・・五兪穴とは、上下肢の肘関節と膝関節から

末梢にある十二経脈上の経穴のうち、五行の性質が付されている

経穴をいう。五兪穴には、経脈ごとに、井穴、滎穴、兪穴、経穴、合穴

があり、その語源は水の流れに例えられている。また経脈の

五行的性質(木穴、火穴、土穴、金穴、水穴)と考え合わせて、

五行説に従って用いる。

(新版経絡経穴概論より)

 

効能としましては、

 

かかとの痛み、全身倦怠感、腹部膨満感、便秘、下痢、渋り腹、

 

神経衰弱、不妊症、夜泣き、消化不良、虐疾、夢でうなされる、

 

舌が強ばり痛む、胃炎、腸炎、痔などに良いとされておりますφ(.. )

 

では場所の説明に入ります(^-^)/

 

位置関係としましては、

 

こんな感じであります(°∀°)b

 

モデル:トヨハル君

 

 

内くるぶしを基準とします(・ω・)/

 

内くるぶしの前縁を縦のラインとし、

 

内くるぶしの下縁を横のラインとしますあし

 

その縦横の交わったところ付近が

 

今回のツボとなります(σ・∀・)σ

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-商丘④

 

 

 

では場所が決まりましたら

 


 

いつものように



 

お灸を据えてみましょうビックリマーク


 

 

レッツおグッド!

 

段々と日も伸びてきておりまして、

 

それに伴い日差しや紫外線も強くなってきておりますグラサン

 

そうした中、

 

お肌だけでなく、

 

目のケアにも気を配っておきましょう目

 

外出時にサングラスやつばの広い帽子を被ったり、

 

帰宅後は目をお湯で温めたタオルや、

 

市販のホットアイマスクなどで血流を良くしておきますと、

 

目元だけでなく、

 

目からくる首肩こりへの予防に繋がりますので、

 

ひと手間加えてあげましょうグラサン

 

 

お灸をしよう!452回目はこちら

 

 

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-めがね猫

 

 

 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ

 

Instagramはコチラ


 

ほうしゅんどうLINE@

友だち追加


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 清瀬情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 新座情報へ

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票を

お願い致します(。-人-。)