いつまでも「今の自分で大丈夫」って思えないなら | 中川賢太郎のブログ

中川賢太郎のブログ

自分的に気づいたことを書いてます♪

 

いくら外っつらが良くてもニコニコしてても心のどこかでさ〜。

 

 

 

 

 

「自分はまだまだ全然ダメだ‥」

 

「まだまだ努力が足りない‥」みたいな感じでさー

 

 

 

 

 

 

自分に対して

 

「今のままの自分で良いって感じ」が持てない感覚ってないかい?

 

 

 

 

 

 

 

だからといって

 

欠けている部分を補おうとして努力に突っ走っていったら、あかんぞい(どーん)

 

 

 

 

 

 

 

いや、まじで。

 

 

 

 

 

てかね、もうね、既にじゅーーーーーぶんに頑張ってるって。

 

だから、さらに努力に走るのをやめなされ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とは言うたものの。

 

まぁ、いきなりそんなこと言われてもさ。

 

 

 

 

 

上っ面な慰めな感じがしてさ。

 

「あ、、うん。。」みたいな感じで全然話が入ってこんやろ笑?

 

 

 

 

 

 

んじゃ、なんであなたが今までじゅーーーぶんに頑張ってきたのか。

 

努力に走っても意味がないのかを話させて。

 

 

 

 

 

まずね。

 

 

 

 

 

あなたに限らず本来は人ってさ。

 

オカンのお腹の中で言葉のいらない世界にいたわけやん。

 

 

 

 

 

そんでヘソの緒で「世界とひとつ」な感覚で繋がれていたわけよ。

 

そこは安心で安全な世界だったのよ。

 

 

 

 

 

 

なのに急にヘソの緒を切られて

 

この世に生まれてきて「自分:世界」みたいに分離しちゃった。

 

 

 

 

 

 

 

んで、ぼくらってそのタイミングで無意識に

 

「今までは安心して世界とつながっていられたけど、これからの世界は違う」

 

「この放り出された世界で生き抜いていかないといけない!」って強く刻まれたわけよ。

 

 

 

 

 

 

 

そんじゃよ。

 

生存本能が働いて「この世界で生き抜いていく」ってことをするにはどうしたら良いのかと言うとね。

 

 

 

 

 

 

 

「この世界がどんな世界か」とか「世界はこーいうもの」ってのを自分なりに前提を定義しておかんとダメなわけです。

 

 

 

 

 

 

だってそうじゃないと「この世界でどう対応するのが良いのか」ってのが分からんやん。

 

 

 

 

 

そこから「ははーん、世界ってやつぁ〇〇なところだな」って分かったら

 

次は世界に受け入れられるなら「どんな自分なら『良い』のか『ダメ』なのか」ってふるいにかける様になるんすわ。

 

 

 

 

 

たとえばね。

 

「この世界は他人(親)の期待に応えると愛されるもの」ってな感じで自分から映る世界を捉えていたら

 

 

 

 

 

 

他人からの期待を超えることが「良いこと」で

 

他人から失望されることが「ダメなこと」になるわけよ。

 

 

 

 

 

 

こーやって自分の内側に

 

「良い・悪い」って二元性の世界ができるんだけど、その状態が分離ってやつです。

 

 

 

 

 

で、ここから話の回収に入るんだけどね笑

 

 

 

 

 

ぼくらはこの自分の中で「勝手に作った良いになろうとする」だけの人生をずっと続けがち。

 

 

 

 

 

でもどこかのタイミングで

 

「『勝手に作った良いになろうとする人生』をやり続けても、それって本当の意味であなたの人生じゃないからねー。』って

 

 

 

 

 

 

 

「そろそろ気づいた方がええでー。」

 

 

 

 

 

 

ってな感じで神様が

 

「良いになろうとする」を続けていても、ウケるほど上手くいかなくなる風にしてくれちゃうんだよね笑

 

 

 

 

 

 

ここで

 

【更に努力をしてなんとか乗り越える】を選ぶのか

 

【内側に目を向けて、世界を創っている大元を変えること】を選ぶのか2パターンに分かれるんだけどさ。

 

 

 

 

 

 

ぶっちゃけね。

 

前者の努力パターンを選ぶと心からの平穏とかって一生来ないっす笑

 

 

 

 

 

 

努力をし続けているから何かしら

 

外側の現実で成功とか地位とか築くことができるだろうけど

 

神様からのずーーとサインを無視し続けているんだから、ぶっちゃけそれなりに犠牲は多いんよ。

 

 

 

 

 

 

今こーやってぼくの発信を受け取ってくれているあなたであればよ。

 

ゴリゴリの努力をし続ける辛い人生に違和感を持っていると思うんさ。

 

 

 

 

 

 

だったらよ、えー加減ね。

 

 

 

 

「自分は世界をどんな世界と認識しているのか」

 

「何を良い・悪いと思っているのか」

 

 

 

 

そーいうことに気づくためのプロセスにマジメに取り組んでいくことっすよ。

 

 

 

 

 

あなたの「内側」が映写機で「外側」の現実を作っているから、まずは内側でっせ。

 

そこを変えていくとどんどん現実は変わっていくぞな。

 

 

 

 

 

努力でなんでもかんでもごまかさないことよ。

 

 

ーーーこんなやつがこのブログ書いてますーーー

 

https://ameblo.jp/housebeat/entry-12714970900.html

 

 

 

 

中川賢太郎の情報は現在メルマガをメインに発信しています。

 

メルマガも書いているんですけど

 

そこではもっと踏み込んで役立つ情報を中二男子的な文章で毎日発信しています笑

 

 

 

ありがたいことに現在ぼくが開催するコンサルや講座は満員で募集をストップしているんですが

 

イベントの募集や直接やりとりをするのはメルマガ読者さんのみとさせてもらっているんですよ〜。

 

 

 

ここではお伝えしきれない役に立つ情報はメルマガで全て無料でオープンにしてますし、そこそこオモロいとも思いますw

 

 

 

モチロン無料ですし、登録も解除も2秒でできます(^ω^)

 

ウザいセールスなども一切ナッシング。

 

(docomoなどのケータイアドレスは届かないので、gmailやyahooメールなどのPCアドレスをおすすめします)