こんばんは!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

夏休みなんだかバタバタと・・・

いつもなんですが・・・貧乏暇なし😅


暑くてあまりおでかけはできませんでしたが、

父の古希のお祝いがささやかながらできたので良かったです。

両親には元気に長生きしてほしいですね。

なかなか帰省もできませんが、また会える日を楽しみにしています。

 

今年は、子どものPTAの役員や地域の婦人部、育成会、赤十字奉仕団の役員などなど・・・

なかなかの多忙っぷりです( ;∀;)

 

そんな中、9月3日自治体の防災訓練が開催されました。

私も、部長の大役を果たしました(*^^)v

せっかくなので、

そんな私の

発表の一部をこちらでどうぞ(^^♪


 

本日はお忙しい中、防災訓練にご参加頂き有難うございます。

部長のMarieです。

近年、台風の同時多発・大型化や局地的集中豪雨などの災害被害も多く

報道されるようになりました。

私たち奉仕部は災害への知識を深め、災害時にすみやかに対応ができるように

活動をしています。

ここ4年間はコロナの影響で活動を自粛しておりましたが、

今日この防災訓練にて【災害への備え】について区民の皆様と一緒に考える機会と

なればと思っております。

 

防災減災の基本的な考え方は人の命は自分で守る【自助】、

隣人等が共に助け合う【共助】が大切な人の命を多く守ることができる場合がある。

と言われています。

市としても防災減災のために推進しているようです。

防災意識を高め、災害時における防災減災に繋がるような行動にご協力、よろしくお願いいします。

 

どうでしょうか?

市役所の福祉総務課の職員さんにアドバイス頂きました。

ありがとうございました✨

皆様も災害時について考えましたか?

私は、小・中・高校生の時にガールスカウトの活動をとおして、

【そなえよつねに】をモットーに活動していました。

いざという時への備えを今一度確認できたらよいですね。

 

区長さんの方からマイ・タイムラインについての説明がありました。

マイ・タイムラインとは

いつ起こるかわからない自然災害に備え、自分自身や家族のとるべき行動について

「いつ」「何をするのか」をあらかじめ時系列で整理し、自ら考え命を守る避難行動に

役立てるための計画です。

 









これをぜひ、活用していきたいですね。

せっかくなのでみなさまの町内会はどうですか?

教えてください。