そだねー | 宝夢の日常☆

宝夢の日常☆

高齢者介護施設「宝夢」の愉快なスタッフブログへようこそ。
介護ライフの幸せと笑顔。そしてちょっぴり面白い仲間たちをご紹介します。

2018年の流行語大賞が「そだねー」に決まりましたね。

 

老若男女問わず、だれでも使いやすく

馴染みのあることがポイントだったようです。

 

宝夢でも、よく、「そだねー」が飛び交います。

遊びに来てくれた幼稚園児たち。

披露してくれたお遊戯に

「かわいいね」

「そうだね」

 

あまりの可愛さに帰ってしまう時は玄関まで見送り

「また来てほしいね」

「そだね」

 

ある時は中学生が総合学習の一環で

宝夢の利用者様へインタビューに来所。

利用者様は身を乗り出して、どんどん答えます。

「しっかりした中学生だったね」

「そだねー」

 

12月だというのに20度を突破した今年の冬。

落ち葉が舞い降りるのも例年より遅い傾向のようです。

きれいな落ち葉を集めて

「これきれいじゃない?」

「そだね」

同じように見えてもそれぞれ表情が違う

一枚一枚の落ち葉。

季節の移ろいを丁寧に楽しんでいます。

 

季節は流れ、流行語同様、昨年と全く同じことはないけれど

1年の流れをゆったりと楽しむ宝夢の日常

それだけは変わらず続いています。

 

残り少ない2018年

ゆったりと楽しみたいと思います。