小学生が見学に! | 法光寺のブログ

法光寺のブログ

埼玉県さいたま市西区にある日蓮宗、法光寺というお寺に住む8才のスキッパーキ 龍(りゅう)です。
日頃のお寺の様子や行事、イベントについて犬目線でお伝えしていきたいと思います
スキッパーキのお友達も大大大募集中です

先日、地元にある小学校の三年生が授業の一環でお寺に来てくれました。
今回はたっぷり時間があったので、お寺の縁起や仏具の紹介だけでなく
「お焼香」と「お墓参り」を体験してもらいました。
皆さん、一生懸命話を聞いて、真剣に取り組んでくれました。
いつか、役に立つといいなと思います。
お寺のこと、そして法光寺に興味を持ってもらえてとても嬉しいです✴️

副住職からお寺の説明です。

住職からのお話では、真剣に聞きながらも、時折大きな笑い声が爆笑爆笑爆笑

お焼香体験です


みんな、上手に出来てカッコ良かったです✴️

外では、お墓参りの体験です。
お線香は置くときに決まった向きがあるんだよ!と説明しました✴️

帰りには、境内でシイノミを探して拾いました☺️

帰り際には、きちんとご挨拶してくれました。

入るときには、何も言わなくてもきちんと靴を揃えられるとても素敵な小学生の皆さんでしたウインク
これをきっかけに、お寺に来てくれると嬉しいです✴️