災害が少ないように | 方鑑学(方位鑑定)

方鑑学(方位鑑定)

運を開く。運を開くと人生を拓いていくことが出来ます。運を開いているか、閉じているのかは大きな違いです。方位を使って運を開くことが出来ます。方位とは非常に大事なものなのです。そのことに気が付いてもらえるように。毎日少しずつ書いていきます。

ズーム例会のお知らせ

 

 

開催日 令和3年6月17日(木)

時 間 夜7時から8時まで

内 容 方鑑学についてのお話し

 

料 金 会員は無料。非会員は1,100円(後日振込み)

参加者名(フルネーム)と携帯番号とご住所、参加人数をメールを送信して下さい。

 

ズームの招待を返信します。

 

ズームのご招待を返信します。


初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。


場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。

 

お問い合わせ及びお申込みは、zoom-reikai☆keiyuukai.net(☆をあっとまーくに変えて) まで。

 

 

例会のお知らせ

 

 

開催日 令和3年6月1日(火)

時 間 夜7時から

内 容 「方鑑学」のお話

 

料 金 千円(税込)


会 場 東京事務所(営団地下鉄丸ノ内線新大塚下車すぐ)

残 席 7名(5月22日現在)


※二次会は例会終了後、金竜本店さんで実費にて開催します。



※新年会・講演会・例会へのお問い合わせは、kaichou☆keiyuukai.net(☆をあっとまーくに変えて) まで。

 


おはようございます。

 

皆様のご厚意によってランキングが上がっています。

先にこちらを押してから本文をお読み下さい。

お願いします。

 


人気ブログランキングへ

 

 

本日は日曜日です。

何だか、久しぶりに気持ち良く晴れていますね。

昨日も晴れていましたが、割と雲が多かったですね。

先日プランターに植えた苗たちが、お日様を浴びて元気になっています。

すくすくと育って欲しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真はあくまでもイメージです。)

 

 

 

 

方鑑学と私1(いつから勉強を始めたの?)



方鑑学と私2(なぜ方鑑学を勉強したの?1)



方鑑学と私3(なぜ方鑑学を勉強したの?2)



私と方鑑学4(なぜ方鑑学を勉強したの?3)




さて、本日のお話です。
 

今日は日曜日なのでね。

つれづれに書いていきます。

お付き合い頂けますと幸いです。

今年の東海地方の梅雨入りは、例年よりも3週間ほど早かったようです。

雨が降っていて、お日様が出ませんとね。

カビが生えやすくなります。

虫が多く出てくるようになります。

外に出ることが億劫(おっくう)になります。

気分が鬱々(うつうつ)としやすい。

何だか、あまり良い事が少ないように感じます。

ただね。

このコロナ禍と似ていませんか?

コロナ禍だからといって、カビが生えやすくなるわけではありません。

でも、極力外出を控えるように言われている。

外に出ないので、気分はこもりがちになってしまいます。

気分がスッキリしなくて、鬱々としやすい。

そういう意味で、あまり良いとは言えません。

早く収束して欲しい。

梅雨だって、早くあけて欲しいですよね。

でも、夏に水不足にならないように、梅雨時に雨が降っているほうが良い。

水田に雨水が蓄えられる。

稲が成長する。

そういう時期でもあります。

いつでも、順調な時が過ぎている。

そういう人もいないことはありません。

しかし、時に逆境があり、それを乗り越えて順風満帆の時もある。

人生はその繰り返しと言えます。

ワクチン接種が始まりましたが、世界各地を見ましてもね。

収束してきた地域とそうでもない地域があります。

まだまだ、油断は出来ない時です。

それとですね。

このコロナ禍で、災害が起こりますとね。

昨年も熊本などで水害がありました。

コロナ禍での被災となりますとね。

コロナ対策まで必要になります。

避難しても、密にならないようにしないといけない。

そういったことがありますから、普段と違う生活の上に、更にストレスを感じることでしょう。

色々な意味で、大変な時期を迎えています。

今年の梅雨入りは東海地方以外でも早かったので、とりわけ水害にはご注意下さい。

土砂崩れなどに注意して下さいね。

複合的な災害とならないといいな。

大きな地震や台風などがこないことを祈るばかりです。

皆様も平穏無事に生活をお送り下さい。
 

 

といったところで。

本日のお話はこの辺で。

明日をお楽しみに。

 



携帯サイト


携帯やスマホで、今年の運勢や毎月の運勢が無料で見られます。

毎日の良い方位と運勢を携帯やスマホへお送りしています。

携帯サイトはこちらから。


これからも毎日、ぜひポチッとをお願いします。
pcのかたはぜひお願いします。スマートフォンでも大丈夫みたいです。
ポチッとを宜しくお願いします。

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

講演会のお知らせ

 

新型コロナを勘案致しまして、令和3年の講演会開催を中止します。

※4月に決定しました。