方鑑学(方位鑑定)

方鑑学(方位鑑定)

運を開く。運を開くと人生を拓いていくことが出来ます。運を開いているか、閉じているのかは大きな違いです。方位を使って運を開くことが出来ます。方位とは非常に大事なものなのです。そのことに気が付いてもらえるように。毎日少しずつ書いていきます。

ズーム例会のお知らせ

 

開催日 令和6年12月12日(木)

時 間 夜7時から8時まで

内 容 方鑑学についてのお話し

 

料 金 会員は無料。非会員は1,100円(後日振込み)

参加者名(フルネーム)と携帯番号とご住所、参加人数をメールを送信して下さい。

 

ズームの招待を返信します。

 

 

ズームのご招待を返信します。


初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。


場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。

 

お問い合わせ及びお申込みは、kaichou☆keiyuukai.ne.jp(☆をあっとまーくに変えて) まで。

 

 

東京例会のお知らせ

 

開催日 令和6年2月3日(月) 基本、毎月第一月曜日です。

時 間 19時から20時まで

内 容 「方鑑学」についてのお話

料 金 1,100円(税込)

会 場 東京事務所(豊島区東池袋5-52-15 MK新大塚ビル303
     (地下鉄丸ノ内線新大塚駅から徒歩2分)

残 席 6名(12月6日)

※二次会は終了後、金竜本店にて。

※必ずご連絡下さい。

※新年会・講演会・例会へのお問い合わせは、kaichou☆keiyuukai.ne.jp(☆をあっとまーくに変えて) まで

 


おはようございます。

 

皆様のご厚意によってランキングが上がっています。

先にこちらを押してから本文をお読み下さい。

お願いします。

 


人気ブログランキングへ

 

 

宝典及び新刊『方鑑学』の販売
東京の神田神保町の原書房さんで購入できます。
直接行けないかたは、当会へ直接お申込み下さい。

 

 

 

本日は日曜日です。

昨日は当会の忘年会でした。

 

ご参加頂いたかたがたに、お礼申し上げます。

当会と言いましても、こぢんまりとした忘年会です。

会としては、新年会がメインなのでね。

今日はのんびりとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真はあくまでもイメージです。)

 

 

 

 

方鑑学と私1(いつから勉強を始めたの?)



方鑑学と私2(なぜ方鑑学を勉強したの?1)



方鑑学と私3(なぜ方鑑学を勉強したの?2)



私と方鑑学4(なぜ方鑑学を勉強したの?3)




さて、本日のお話です。


来年の新年会のお話しです。

毎年新年会を開催していますが、今年の新年会は久しぶりでした。

コロナ明け初めての新年会でした。

6月には講演会をしました。

コロナ明け2回目の新年会としましては、前回と同じ会場です。

アルカディア市ヶ谷私学会館です。

市ヶ谷駅からすぐそばです。

JR中央線(各駅停車) 市ヶ谷駅から徒歩2分
地下鉄 有楽町線・南北線 市ヶ谷駅(A1-1)出口から徒歩2分
地下鉄 新宿線 市ヶ谷駅(A1-1・A4)出口から徒歩2分

JRがあり、地下鉄は3本あります。

とっても便利が良い場所です。

山手線の真ん中を走る中央線のど真ん中あたりです。

私が通っていた大学のすぐ側でもあります。

場所は行きやすく、分かりやすい。

そちらのホテルで開催させて頂きます。

内容なんですけどね。

令和7年度の個人運を中心にお話しします。

個人運は、いつもよりちょっと詳しくお話しする予定です。

新年会の講演では運勢だけでなく、違うお話しをしています。

違うお話しというのが、そろそろ固まってきた感じがあります。

新刊『方鑑学』のこともお話しするのですがね。

それ以外にも、色々とお話しする予定です。

新年を祝って、講演の後には会食の席があります。

講演を聴いた後に、お食事と飲物と会話をお楽しみ下さい。

会食の後半には、抽選会をします。

運が良ければ、景品が当たります。

今回、絵画を景品として出して下さるかたがいます。

まだ詳しくはお話しできませんがね。

運が良い人に当たることでしょう。

会費は、12,000円(税込)です。

こちらは会員、非会員問わず、前振込制となっています。

お問い合わせがありましたら、振込先をお知らせします。

開催日は、1月19日(日)です。

受付開始時間は、午前10時です。

講演開始は、10時20分からです。

会食開始は、12時からです。

終了予定は、13時30分です。

毎回、楽しい会となる新年会へぜひご参加下さい。

気になったかたは、お問い合わせ下さい。

お問い合わせは、kaichou@keiyuukai.ne.jp まで。


といったところで。

本日のお話はこの辺で。

明日をお楽しみに。

 

 


携帯サイト


携帯やスマホで、今年の運勢や毎月の運勢が無料で見られます。

毎日の良い方位と運勢を携帯やスマホへお送りしています。

携帯サイトはこちらから。


これからも毎日、ぜひポチッとをお願いします。
pcのかたはぜひお願いします。スマートフォンでも大丈夫みたいです。
ポチッとを宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

令和7年新年会のお知らせ

受付  午前10時から

講演  午前10時20から11時50分まで

会食  午前12時から午後1時30分まで

会場  アルカディア市ヶ谷私学会館(JR市ヶ谷駅より徒歩2分)

内容  新刊『方鑑学』の解説。

会費  12,000円(税込)

※講演のみのご参加でも料金は同じです。

ズーム例会のお知らせ

 

開催日 令和6年12月12日(木)

時 間 夜7時から8時まで

内 容 方鑑学についてのお話し

 

料 金 会員は無料。非会員は1,100円(後日振込み)

参加者名(フルネーム)と携帯番号とご住所、参加人数をメールを送信して下さい。

 

ズームの招待を返信します。

 

 

ズームのご招待を返信します。


初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。


場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。

 

お問い合わせ及びお申込みは、kaichou☆keiyuukai.ne.jp(☆をあっとまーくに変えて) まで。

 

 

東京例会のお知らせ

 

開催日 令和6年12月7日(土) 基本、毎月第一月曜日です。

時 間 18時から

内 容 忘年会

料 金 料理代6千円プラス飲物代(全体で割り勘)

 

会 場 遠州屋(浅草・銀座線田原町駅から徒歩3分)

残 席 0名(12月6日)

 

二次会は未定。

※必ずご連絡下さい。

※新年会・講演会・例会へのお問い合わせは、kaichou☆keiyuukai.ne.jp(☆をあっとまーくに変えて) まで

 


おはようございます。

 

皆様のご厚意によってランキングが上がっています。

先にこちらを押してから本文をお読み下さい。

お願いします。

 


人気ブログランキングへ

 

 

宝典及び新刊『方鑑学』の販売
東京の神田神保町の原書房さんで購入できます。
直接行けないかたは、当会へ直接お申込み下さい。

 

 

 

本日は土曜日です。

今日は忘年会です。

珍しく浅草で開催します。

楽しみです。

今日から12月節になりました。

二十四節気では、大雪です。

太平洋側では雪は降りませんが、日本海側や北海道などでは11月から雪の便りがあります。

これから益々寒くなってきますので、寒さ対策をしっかりとなさって下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真はあくまでもイメージです。)

 

 

 

 

方鑑学と私1(いつから勉強を始めたの?)



方鑑学と私2(なぜ方鑑学を勉強したの?1)



方鑑学と私3(なぜ方鑑学を勉強したの?2)



私と方鑑学4(なぜ方鑑学を勉強したの?3)




さて、本日のお話です。


先週は「道路と家の関係 南道路(東西に長い家)」でした。

次は、「道路と家の関係 東道路(南北に長い家)」についてです。

東道路も南道路同様、良い家相の家を造りやすい。

入り口である玄関を、東もしくは南東に作ることが出来ます。

玄関を北側に寄せてしまいますと、北東の玄関となります。

それはお勧めできません。

良くない人がやってくる家となります。

南北に長い家は、非活動家です。

あまり活動しない人です。

ですから、研究者や公務員に向いている家です。

そういう人が住むには適している家と言えます。

ちょうど、平日のブログでお話ししている内容と一緒ですね。


といったところで。

本日のお話はこの辺で。

明日をお楽しみに。

 

 


携帯サイト


携帯やスマホで、今年の運勢や毎月の運勢が無料で見られます。

毎日の良い方位と運勢を携帯やスマホへお送りしています。

携帯サイトはこちらから。


これからも毎日、ぜひポチッとをお願いします。
pcのかたはぜひお願いします。スマートフォンでも大丈夫みたいです。
ポチッとを宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

令和7年新年会のお知らせ

受付  午前10時から

講演  午前10時20から11時50分まで

会食  午前12時から午後1時30分まで

会場  アルカディア市ヶ谷私学会館(JR市ヶ谷駅より徒歩2分)

内容  新刊『方鑑学』の解説。

会費  12,000円(税込)

※講演のみのご参加でも料金は同じです。

ズーム例会のお知らせ

 

開催日 令和6年12月12日(木)

時 間 夜7時から8時まで

内 容 方鑑学についてのお話し

 

料 金 会員は無料。非会員は1,100円(後日振込み)

参加者名(フルネーム)と携帯番号とご住所、参加人数をメールを送信して下さい。

 

ズームの招待を返信します。

 

 

ズームのご招待を返信します。


初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。


場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。

 

お問い合わせ及びお申込みは、kaichou☆keiyuukai.ne.jp(☆をあっとまーくに変えて) まで。

 

 

東京例会のお知らせ

 

開催日 令和6年12月7日(土) 基本、毎月第一月曜日です。

時 間 18時から

内 容 忘年会

料 金 料理代6千円プラス飲物代(全体で割り勘)

 

会 場 遠州屋(浅草・銀座線田原町駅から徒歩3分)

残 席 0名(12月5日)

 

二次会は未定。

※必ずご連絡下さい。

※新年会・講演会・例会へのお問い合わせは、kaichou☆keiyuukai.ne.jp(☆をあっとまーくに変えて) まで

 


おはようございます。

 

皆様のご厚意によってランキングが上がっています。

先にこちらを押してから本文をお読み下さい。

お願いします。

 


人気ブログランキングへ

 

 

宝典及び新刊『方鑑学』の販売
東京の神田神保町の原書房さんで購入できます。
直接行けないかたは、当会へ直接お申込み下さい。

 

 

 

本日は金曜日です。

午前中は体のメンテナンスです。

その後は買い物をして、図書館に寄ってから帰ります。

ランチを食べたら、午後は仕事です。

夕食を食べてからも仕事です。

そんな感じの金曜日かな。

明日は忘年会です。

お席が満席になり、満員御礼申し上げます。

今回参加出来なかったかたは、ぜひ次回へのご参加をお待ちしています。

ちなみに、年明けの1月19日には新年会があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真はあくまでもイメージです。)

 

 

 

 

方鑑学と私1(いつから勉強を始めたの?)



方鑑学と私2(なぜ方鑑学を勉強したの?1)



方鑑学と私3(なぜ方鑑学を勉強したの?2)



私と方鑑学4(なぜ方鑑学を勉強したの?3)




さて、本日のお話です。


方位と幸不幸について、お話をしています。

今は、家相についてのお話しです。

家の特徴が、その家に住む人に影響している。

それは幸不幸というより、単に特徴ということです。

ただ、その特徴が幸不幸につながっていっている。

そう考えられます。

前々日のへそ曲がりになる家に住んでいる人ではね。

素直に人の言うことを受け入れない傾向が強くなります。

素直な人が住んでも、段々と素直じゃなくなっていきます。

良い話が来ても、受け入れられなくなっていきます。

長く住めば住むほど、その傾向が強くなります。

家の影響は思っている以上に出てきます。

ただ、長く住めば住むほど分かるようになります。

地相と家相ということで言いますとね。

家相の影響のほうが早い。

地相の影響はもっと遅い。

生まれてからずっと実家暮らし。

そういう人は、地相の影響まで分かるくらい出ていると言えます。

影響の早さで言いますとね。

方位>家相>地相

このようになります。


といったところで。

本日のお話はこの辺で。

明日をお楽しみに。

 

 


携帯サイト


携帯やスマホで、今年の運勢や毎月の運勢が無料で見られます。

毎日の良い方位と運勢を携帯やスマホへお送りしています。

携帯サイトはこちらから。


これからも毎日、ぜひポチッとをお願いします。
pcのかたはぜひお願いします。スマートフォンでも大丈夫みたいです。
ポチッとを宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

令和7年新年会のお知らせ

受付  午前10時から

講演  午前10時20から11時50分まで

会食  午前12時から午後1時30分まで

会場  アルカディア市ヶ谷私学会館(JR市ヶ谷駅より徒歩2分)

内容  新刊『方鑑学』の解説。

会費  12,000円(税込)

※講演のみのご参加でも料金は同じです。

ズーム例会のお知らせ

 

開催日 令和6年12月12日(木)

時 間 夜7時から8時まで

内 容 方鑑学についてのお話し

 

料 金 会員は無料。非会員は1,100円(後日振込み)

参加者名(フルネーム)と携帯番号とご住所、参加人数をメールを送信して下さい。

 

ズームの招待を返信します。

 

 

ズームのご招待を返信します。


初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。


場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。

 

お問い合わせ及びお申込みは、kaichou☆keiyuukai.ne.jp(☆をあっとまーくに変えて) まで。

 

 

東京例会のお知らせ

 

開催日 令和6年12月7日(土) 基本、毎月第一月曜日です。

時 間 18時から

内 容 忘年会

料 金 料理代6千円プラス飲物代(全体で割り勘)

 

会 場 遠州屋(浅草・銀座線田原町駅から徒歩3分)

残 席 0名(12月4日)

 

二次会は未定。

※必ずご連絡下さい。

※新年会・講演会・例会へのお問い合わせは、kaichou☆keiyuukai.ne.jp(☆をあっとまーくに変えて) まで

 


おはようございます。

 

皆様のご厚意によってランキングが上がっています。

先にこちらを押してから本文をお読み下さい。

お願いします。

 


人気ブログランキングへ

 

 

宝典及び新刊『方鑑学』の販売
東京の神田神保町の原書房さんで購入できます。
直接行けないかたは、当会へ直接お申込み下さい。

 

 

 

本日は木曜日です。

午前中は出荷と原稿作成。

午後からは原稿作成、

ちょっとしたら、バドミントンです。

帰ってきたらお風呂に入って、夕食を頂くかな。

そんな一日となりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真はあくまでもイメージです。)

 

 

 

 

方鑑学と私1(いつから勉強を始めたの?)



方鑑学と私2(なぜ方鑑学を勉強したの?1)



方鑑学と私3(なぜ方鑑学を勉強したの?2)



私と方鑑学4(なぜ方鑑学を勉強したの?3)




さて、本日のお話です。


方位と幸不幸について、お話をしています。

今は、家相についてのお話しです。

家は、住んでいる人を表している。

もしくは、家の特徴が住んでいる人に影響を強く及ぼす。

良くある話ですが、次のように言えるのかもしれません。

ペットが飼い主に似ている。

もしくは、飼い主がペットに似てくる。

お互いが影響し合っている。

そういうことが実際にあります。

南北に長い家の特徴は、活動的では無い。

ジッと考える。

研究する。

積極的に外に向かって活動していく。

そういう特徴があります。

なので、研究者や学者タイプの人です。

そういう人が南北に長い家に縁があります。

そういうタイプのかたは、南北に長い家に住む人が多い。

もしくは、南北に長い家に住んでいますと、活動的では無くなっていきやすい。

アウトドア派で無く、インドア派になっていきます。

そういうことが言えるのですね。

不思議なんですけどね。

そうなっていくのです。


といったところで。

本日のお話はこの辺で。

明日をお楽しみに。

 

 


携帯サイト


携帯やスマホで、今年の運勢や毎月の運勢が無料で見られます。

毎日の良い方位と運勢を携帯やスマホへお送りしています。

携帯サイトはこちらから。


これからも毎日、ぜひポチッとをお願いします。
pcのかたはぜひお願いします。スマートフォンでも大丈夫みたいです。
ポチッとを宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

令和7年新年会のお知らせ

受付  午前10時から

講演  午前10時20から11時50分まで

会食  午前12時から午後1時30分まで

会場  アルカディア市ヶ谷私学会館(JR市ヶ谷駅より徒歩2分)

内容  新刊『方鑑学』の解説。

会費  12,000円(税込)

※講演のみのご参加でも料金は同じです。

ズーム例会のお知らせ

 

開催日 令和6年12月12日(木)

時 間 夜7時から8時まで

内 容 方鑑学についてのお話し

 

料 金 会員は無料。非会員は1,100円(後日振込み)

参加者名(フルネーム)と携帯番号とご住所、参加人数をメールを送信して下さい。

 

ズームの招待を返信します。

 

 

ズームのご招待を返信します。


初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。


場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。

 

お問い合わせ及びお申込みは、kaichou☆keiyuukai.ne.jp(☆をあっとまーくに変えて) まで。

 

 

東京例会のお知らせ

 

開催日 令和6年12月7日(土) 基本、毎月第一月曜日です。

時 間 18時から

内 容 忘年会

料 金 料理代6千円プラス飲物代(全体で割り勘)

 

会 場 遠州屋(浅草・銀座線田原町駅から徒歩3分)

残 席 0名(12月3日)

 

二次会は未定。

※必ずご連絡下さい。

※新年会・講演会・例会へのお問い合わせは、kaichou☆keiyuukai.ne.jp(☆をあっとまーくに変えて) まで

 


おはようございます。

 

皆様のご厚意によってランキングが上がっています。

先にこちらを押してから本文をお読み下さい。

お願いします。

 


人気ブログランキングへ

 

 

宝典及び新刊『方鑑学』の販売
東京の神田神保町の原書房さんで購入できます。
直接行けないかたは、当会へ直接お申込み下さい。

 

 

 

本日は水曜日です。

今日は一日仕事です。

朝から晩まで仕事です。

普通と言えば普通ですがね。

移動はあまり無いので、仕事は進みそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真はあくまでもイメージです。)

 

 

 

 

方鑑学と私1(いつから勉強を始めたの?)



方鑑学と私2(なぜ方鑑学を勉強したの?1)



方鑑学と私3(なぜ方鑑学を勉強したの?2)



私と方鑑学4(なぜ方鑑学を勉強したの?3)




さて、本日のお話です。


方位と幸不幸について、お話をしています。

家相の特徴とそこに住む人についてのお話を少ししていきます。

家相というか、地相としてのお話しに近いのですけどね。

道路と土地と家の関係です。

道路が家の前にあります。

土地は長方形で、道路に付いています。

普通の土地と道路の関係です。

ところが、家を道路や土地と平行に建てない。

そういう家があります。

そういう家に住む人は、へそが横を向いている人です。

そういう家に住んでいますと、素直な人がへそが横を向いている人になります。

僻(ひが)みが多くなります。

斜(しゃ)に構えるようになります。

土地や道路に対して、家が斜(なな)めになっているからです。

基本的には、何でも素直に受け取る。

素直な心になる。

これが最も良いのですが、どうしても斜になっちゃうんですよ。

もうお分かりですよね。

そうしましとね、良くないほうに行ってしまう。

そうなってしまうのです。


といったところで。

本日のお話はこの辺で。

明日をお楽しみに。

 

 


携帯サイト


携帯やスマホで、今年の運勢や毎月の運勢が無料で見られます。

毎日の良い方位と運勢を携帯やスマホへお送りしています。

携帯サイトはこちらから。


これからも毎日、ぜひポチッとをお願いします。
pcのかたはぜひお願いします。スマートフォンでも大丈夫みたいです。
ポチッとを宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

令和7年新年会のお知らせ

受付  午前10時から

講演  午前10時20から11時50分まで

会食  午前12時から午後1時30分まで

会場  アルカディア市ヶ谷私学会館(JR市ヶ谷駅より徒歩2分)

内容  新刊『方鑑学』の解説。

会費  12,000円(税込)

※講演のみのご参加でも料金は同じです。