「複業」時代に強いアロマテラピー | 選ばれるアロマ・エステサロン作りをサポート♡宝塚・eclat「エクラ」

選ばれるアロマ・エステサロン作りをサポート♡宝塚・eclat「エクラ」

セラピスト歴15年、宝塚の老舗リゾートホテルの
エステサロンオーナー歴10年の経験を活かして
理想のサロン作りのサポートさせていただいています。

 

いつもありがとうございます。

 

宝塚・アロマ、エステスクール&サポートエクラです。

 

 

新型コロナがまた騒がしくなってきましたね

 

 

勤務時間の短縮や在宅ワークが推奨されて

雇用の見直しをされる企業も増えてきました。

 

 

働く側の環境も今までとは

変わってしまって副業を

始める方も増えてきています。

 


まさに仕事を持つ方には

「複業」が当然のように

捉えられています。

 

 

 

 

来年は社会の状況も今より

厳しくなっているかもしれません。

 

 

そんな不安な時代だからこそ

技術や資格は必要になってきます。

 

 

当たり前が当たり前でなくなって

今あったものが気が付くと

なくなっている。

 

 

そんな時に強みになる確かなものを

自分の手に入れておくと安心ですね。

 

 

 

アロマテラピーだけで生計を

立てるのは難しいかもしれませんが

今のお仕事にプラスすることで

仕事の幅がグンと広がります。

 

 

 

アロマテラピーを仕事に取り入れた例

 

スポーツジムトレーナー

生徒さんのパフォーマンスの向上と

集中力のアップ

 

看護師

患者さんへのアロマハンドや

アロマリフレで治療のサポート

 

美容師

アロマ(精油)を取り入れたヘッドスパや

ハンドマッサージで他店との差別化

 

産業カウンセラー

職場でのメンタルサポートや香りによって

不快感をなくし生産性を上げる

 

教師

教育現場での香育は豊かな感性を

育みます

香育(次世代を担う子どもたちに

自然環境や香りの大切さを伝える教育)

 

介護士

施設でのアロマハンドマッサージの提供

アロマの香りの効果で攻撃的な行動が

軽減したとの報告もあります

 

 

 

今のお仕事にアロマの知識を

プラスことで仕事の幅が広がり

アロマテラピーの資格は

副業探しにも有利になります!

 

 

矢印2021スタート!仕事につながるアロマを学ぼう

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。