暑中信州寒晒蕎麦

寒晒し蕎麦の発祥の地、高遠
江戸時代、将軍家に献上されていたという寒晒し蕎麦
その文献に沿って作られた寒晒し蕎麦は将軍様が食べていた蕎麦なんです
とはいえ、2種類用意された寒晒し蕎麦


暑中信州寒晒蕎麦と
甘皮入り寒晒蕎麦


甘皮入りは、壱刻オリジナルだ
昨年も両方食べたが、モチっとした食感と香りが立つので旨さはこちらだ


なので一枚目はコレ❣️
高遠(辛味大根の搾り汁と焼味噌でたべるつゆ)で頼んだつもりが江戸ツユのもりで頼んでいました(笑)
でも、あまりツユには拘らないというか、


美味しい蕎麦は、何を付けなくても良いのです
そんな、甘皮入り寒晒し蕎麦でした


寒晒し蕎麦は、何となく通常の蕎麦の香りとは違い独特の香りがありますね
高遠の寒晒し蕎麦に出会ってそれを感じました


さぁ次は期間限定の待ってたやつが出たので、寒晒しはさて置いてこちらです
寒晒しはまた来週くれば良い❗️
と思っていたら今週で終わりでした


今週もう一回来ます(笑)
ということで間に合ったのです




こちらはバックナンバーです





こちらはお店情報です
壱刻 - Retty(レッティ)人気店★実名の口コミが14件!早速チェック!リンクamp.retty.me