2025年07月のブログ|レオのやさい畑
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
レオのやさい畑
家庭菜園と海外旅行の写真を紹介します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(3)
2月(6)
3月(10)
4月(9)
5月(23)
6月(23)
7月(19)
8月(11)
9月(12)
10月(8)
11月(0)
12月(0)
2025年7月の記事(19件)
バジルにもう花芽が出てきました。
キャベツが巻き始めました。
今年はサトイモには厳しい夏になりました。
今年も甘いトウモロコシが採れました。
トマトの収穫を再開しました。
第2弾キュウリが収穫の最盛期です。
ニンジンは2度目の種まきで無事発芽しました。
やっとセロリを植え付けました。
トウモロコシを1本、試し採りしました。
冬採りキャベツの種を蒔きました。
ニンジンを蒔き直しました。キャベツに追肥土寄せをしました。
トウモロコシを防鳥ネットで囲いました。ピーマンは初収穫です。
今年はオオタバコガによるトマトの被害が酷いです。
大根と空芯菜を初収穫しました。
トウモロコシの雄穂を切除しました。
キュウリは暑さで実が少なくなりました。ナスは最盛期を迎えています。
大玉トマトのホーム桃太郎EXを初収穫しました。これで5種のトマトが全部揃いました。
トウモロコシの雌しべが出てきました。害虫、害獣からの防除は抜かり無く。
サトイモと落花生に追肥をして、たっぷりと土寄せをしました。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧